+++ 最近書いた日記 +++
++++ お知らせ ++++

sunane3をフォローしましょう

2012年01月03日

2012正月白浜最終日

明日にはばーちゃんが帰ってくるので今晩には帰宅 家
結局白浜では食っちゃ寝ばっかりでしたがな あせあせ(飛び散る汗)
体重計怖い ふらふら

夕方から渋滞情報を←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→
高速全然混んで無いなぁ 目
夕方の通勤割引で帰ろうかと思ったけど、そういう人も多いので様子見(笑)
やっぱりその時間帯はちょっと混んだのでゆっくり深夜割引で帰宅 家
ちょっと早めに出て回転寿司で晩ごはん済ませてから高速に乗ったけど
ちょっとペースが速くて時間調整 あせあせ(飛び散る汗)

岸和田SAに出来たドッグランがどんなんか←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

・・・( ̄  ̄;) うーん 小さい あせあせ(飛び散る汗)
紀ノ川SAのと同じくらいかな バッド(下向き矢印)
お庭でアホほど走った砂わんずは帰りにドッグランで遊ぶ必要も無いのでスルー(笑)
無事深夜割引時間帯に帰宅致しましたとさ わーい(嬉しい顔)

2012年01月02日

2012年白浜

初日の出を見るわけでも無く、普段どうりの時間が流れる白浜 家
時間になったらターボ♪さんに起こされ、わんずをまずはお庭に放牧 犬ダッシュ(走り出すさま)
一日何回か、わんずを遊ばせて後はTV見ながらぐーたら 眠い(睡眠)

今日は朝方からみぞれが降ったり強風が吹いたり あせあせ(飛び散る汗)
なので余計にわんずを庭に出す以外は外に出たくなーーーい ふらふら

唯一、たまには全部使わなきゃ カメラ と持ってるレンズを全部持ってきたので
色んなレンズでわんず 犬 を撮ろうと思ってたのに・・・
写真を撮り始めたら小雨 小雨 が降ってきたり ふらふら
カビないように使うのに雨 小雨 に濡れたら意味ナシ もうやだ〜(悲しい顔)

特に有意義な事もせず2012年は2日間も過ぎて行く〜 あせあせ(飛び散る汗)

2011年12月31日

年末移動

白浜の移動日を少し遅らせて出発 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
たいした渋滞は無いので昼間に出てきたけど、途中で事故渋滞 バッド(下向き矢印)
まぁ、のんびり行きまひょ あせあせ(飛び散る汗)

一つ手前のインターで降りていつも買う梅干屋さんへ るんるん
開いてるか調べて来なかったので開いてて良かった(笑)
無事に欲しい梅干をGETして家へ 家
途中買い物に寄ってたら結局到着したのは日暮頃 あせあせ(飛び散る汗)
砂まみれ君は今日のうちに草刈したかったみたいやけど仕方ない バッド(下向き矢印)
冬場なので思った程は草も伸びてなくて良かった わーい(嬉しい顔)

一段落して紅白見ながら年越し TV
見たかったアーティストをMARINOの粗相の片付けで見損ねた バッド(下向き矢印)

白良浜で新年の花火が上がる頃にはもう(=_ヾ) ネムネムゥ
毎年変わりない年末年始で砂(;^_^A アセアセ・・・

たいしたネタも無く2011年は終わった(笑)

来年もまたボチボチとお付き合い下さいませm(__)m

2011年09月25日

秋連休最終日

秋の3連休もあっという間に今日で最終日 バッド(下向き矢印)
結局働いたのは砂まみれ君だけって事でノンビリしましたな グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

帰りは深夜まで待たずに近畿道が夜間割引になる時間帯に出発 ダッシュ(走り出すさま)
阪和道はトンネルが2車線の所が増えて、楽ちんになりましたな るんるん

台風被害も少なくてのんびり出来ましたな グッド(上向き矢印)

2011年09月24日

デジイチ

最近出番の少な〜〜〜〜いデジイチ がく〜(落胆した顔)
とはいえ大事に大事に使っとりま砂 るんるん kiss DN
kissデジダルシリーズの第二段やし あせあせ(飛び散る汗)
もう中古でも値段付かないカメラになっちまいましたな あせあせ(飛び散る汗)
最近出番が少ないので、まぁ充分と言えば充分なんやけど・・・

最近は上級機種の値落ちが激しくて〜 カメラ
このスペックでこのお値段〜?って値段になっとりま砂 目
う〜、欲しい グッド(上向き矢印)

白浜には毎回デジイチ持ってって、庭で同じよーーーな写真撮ってますが(笑)
撮れば撮る程、値落ちした上級機種が欲しくなるぅ〜 あせあせ(飛び散る汗)

黒いチームとまだらチーム撮るのに、あーだこーだ設定いじらないとキレイに撮れなかったり バッド(下向き矢印)
連写しても連写速度が遅いので同じような動きばっかり撮れてたり あせあせ(飛び散る汗)

止まってるモノ撮るには充分なんやけどね(笑)
走ってる 犬 撮るにはもっと連写の速いの欲しいな〜 わーい(嬉しい顔)

値下がりした60Dか7D欲しいな〜 グッド(上向き矢印)
7Dの後継機にバリアングル液晶付かないかな〜 わーい(嬉しい顔)

連写を取ったら7D・・・バリアングル液晶取ったら60D・・・
お値段は圧倒的に60D(笑)
どっちもわんこ撮るにはすんごい魅力的なんやけど 黒ハート
60Dクラスで連写の速いのが出るか、
7Dクラスにバリアングル液晶が付くかしたらいいのにな グッド(上向き矢印)
でもそんなのが出ても値段が下がるのはもっと先か(;^_^A アセアセ・・・
あ〜、悩ましい ふらふら

カメラ の出番が少ないと忘れるけど
白浜へ来ると連写の速いのが欲しくなるな(笑)

2011年09月23日

台風2過

お盆から大型台風に2回見舞われた白浜 台風 台風

いつもは秋の連休は用事があったりして来ないんやけど・・・
今年はさすがに、ちょっと様子を見に行こう 目 って事で白浜っす exclamation

お盆も過ぎて、草刈も最後くらいかな あせあせ(飛び散る汗)
砂まみれ君が早朝から働いてチャッチャと草を刈ってくれましたな わーい(嬉しい顔)
あんがとさ〜ん グッド(上向き矢印)

お天気もいいしわんず 犬犬犬犬犬 もお庭を満喫できま砂 わーい(嬉しい顔)

ちなみに白浜の台風被害は・・・

トユがはずれたたのと屋根の瓦?が4〜5枚 あせあせ(飛び散る汗)
まぁ雨漏りしたりする状態じゃないので、
被害が大きかった所に比べたら無かったも同然で砂 わーい(嬉しい顔)

2011年08月16日

最終日

明日まで居るつもりが、働きすぎて疲れた?砂まみれ君が今日帰るって言い出した バッド(下向き矢印)
ええけど・・・
作ろう作ろうと思って、手を付けてないセナ君とシェリーのお墓いつ出来るかな あせあせ(飛び散る汗)
全く予定もたたず あせあせ(飛び散る汗)

今回庭仕事してないσ( ̄∇ ̄;)
結局やったのは部屋の掃除だけで砂( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
ま、MARINOも居たし長時間ほったらかしにもできんしね exclamation ← 言い訳

そんなこんなで帰るのは深夜割引時間帯やけど、昼間からちょこちょこ渋滞チェック 目

この夏から一番混むトンネルが2車線になったので混む場所が変わったな〜 目
渋滞区間も短くなってる わーい(嬉しい顔)
渋滞を考えたら遊びに来るのはおっくうな白浜やけど、かなり渋滞緩和されたな わーい(嬉しい顔)
便利になったもんやな わーい(嬉しい顔)

そんなこんなで渋滞なくスイスイと帰宅 家
今までも渋滞避けて移動してたけど、どうしても1車線区間で遅い車に邪魔されたけど
2車線区間が増えたので初めて2時間切って帰ってこれた わーい(嬉しい顔)
時間短縮されるとなんか嬉いな グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

2011年08月15日

ぐうたら生活2日目

相変わらず仕事する気が起きないσ( ̄∇ ̄;)
毎回白浜では休みに来たんだか?疲れに来たんだか?なんっすけど・・・
今回はとにかく働く気が起きん exclamation&question

最近はお仕事もたくさんしてるし、ばーちゃんの面倒も見てるし exclamation
二日目にして今回は働かんと決心(爆)

ダイエットモードも兼ねて良く働く砂まみれ君に全てを託して
昼寝 眠い(睡眠) わんず 犬 と遊び るんるん 飲兵衛 ビール を決め込む グッド(上向き矢印)

白浜へ来て逆な時もあったからええねん グッド(上向き矢印)

とはいえ、ぐ〜たら飲兵衛生活は体重が気になる がく〜(落胆した顔)
なのでちゃーんと持ってきた「カ〜ビィダンス」はやらないと(爆)

昨日は白浜のDVDで見ようと思ったら再生が途切れる ふらふら
PCで再生できるから良かったけど あせあせ(飛び散る汗)
レンズクリーニングしなきゃ exclamation と思って
買い物の時にクリーニングディスクを買って帰ったので、早速クリーニング exclamation

そしたら無事再生・・・・・ではなく、全く再生せんようになった ヘ(_ _ヘ)コケッ

・・・・・・なんでやねん・・・・・
安物のデッキはあかんなぁ あせあせ(飛び散る汗)
結局PCで再生して無事ダンス終了 グッド(上向き矢印)

白浜のぐ〜たら生活・・・まともに動いてるのコレのみ グッド(上向き矢印) ヾ(--;)ぉぃぉぃ

2011年08月14日

働く砂まみれ君

今回の白浜 exclamation 
実は草刈がちょこっと楽 グッド(上向き矢印)
ちょっと前に砂まみれ君が友達と来て刈ってくれてたから るんるん
とはいえお仕事が無いワケではなく・・・
アレもしなきゃ〜、コレもしなきゃ〜 あせあせ(飛び散る汗) なんやけど・・・

ばーちゃんから開放されて脱力中のσ(^_^)
な〜んも働く気が起きまへん 手(チョキ)
一応作業着も持ってきたけど、ぐ〜たらぐ〜たら過ごすσ( ̄∇ ̄;)

そんなσ( ̄∇ ̄;)に少々イヤミを言いつつも少し伸びた草刈をしてくれた砂まみれ君 わーい(嬉しい顔)
あんがとさん グッド(上向き矢印)

そんなこんなで食っちゃ寝 眠い(睡眠)

ぐうたらヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノヾ(*゜ー゜*)ノヾ(。。*)ノ バンザーイ!!

2011年08月13日

渋滞

この夏は帰りの阪和道のトンネル区間の1車線の所が2車線になった わーい(嬉しい顔)

白浜向きは昨年2車線になったので、余程混雑しやすい時間に走らなければスイスイ グッド(上向き矢印)
今年は帰りもこの調子でスイスイ帰れるようになるかな〜?

とはいえ・・・通勤割引の時間帯とかは無理やろうなぁ あせあせ(飛び散る汗)
結局は深夜割引使うので渋滞で困るコトは無いと思うけど exclamation&question

白浜も便利になったもんやなぁ exclamation
御坊から下道で行ってた頃は渋滞なくても3時間かかったけど・・・
今はだいたい2時間やね わーい(嬉しい顔)

砂まみれ君は未だに5時間かかった頃の話をする時があるけど・・・
σ( ̄∇ ̄;)はそれは知らんがな あせあせ(飛び散る汗)

2011年05月05日

最終日

今夜には家 家 に帰るので余計な事はせず片付けを exclamation&question
って思ってるのに、何故か今頃になって玄関をいじり出してる砂まみれ君 ふらふら
前々から玄関への上がり口のレンガがヒビ割れてグラグラしてたんやけど・・・
修理するとなると大掛かりになりそうだったので見て見ぬふりをしてた(爆)

それやのに、そこをわざわざいじってるがな がく〜(落胆した顔)
あれこれ材料買ってこな直されへんので長期滞在の時で無いと無理やのに 目
何故かこういうタイミングでいじり出したら止めない砂まみれ君 ちっ(怒った顔)
いじらんと気が済まんだけで、結局タイムアウトになるのも目に見えてる( ̄‥ ̄)=3 フン
結局苦労した割りには症状も改善されんままタイムアウト ふらふら

何でもやり出したら人の言う事聞かんからな exclamation×2
こういう時に側に居ると『あれ持って来い』やら何やらと人を使おうとするので
一切無視する事にする( ̄‥ ̄)=3 フン
どうしてもやりたいなら人を巻き込まんで欲しいだけで砂 exclamation×2

おかげでわんずを庭に出してあげる時間が減ってしもた バッド(下向き矢印)

大掛かりな修理は4〜5日滞在する時で無いとなぁ・・・
しかし、そんなにば〜ちゃんお泊りさせられるんかいな (;^。^A アセアセ・・

2011年05月04日

働く砂まみれ君

『今回は草刈せんでも大丈夫やで』と言っていた砂まみれ君 exclamation×2
少し前に砂まみれ君が友達と一緒に草刈したって言ってたけど・・・
1ヶ月くらい前やったかいな〜???
もう伸びてると思うけど あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

でもこの季節ならそうボーボーにもなって無いやろ わーい(嬉しい顔)
砂まみれ君の言葉を信じて作業着は一切持って行かなかったσ( ̄∇ ̄;)

白浜に行ってみるとやっぱ草伸びてるし ふらふら
結局草刈で働く砂まみれ君 exclamation がんばれ〜( ̄w ̄) ぷっ
σ( ̄∇ ̄;)は作業着無いから仕事無し グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)
ひたすらわんず 犬 を遊ばせる係り(笑)

夕方は砂まみれ君も一緒に公園までみんなでお散歩へ ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

みんなで行ったので久しぶりに梅ソフト買えた わーい(嬉しい顔)

砂まみれ君が働いてくれたおかげで、ぐ〜たらできま砂 るんるん 川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪

2011年01月02日

お正月 in 白浜

早くも白浜最終日 バッド(下向き矢印)
もう少しノンビリしたい気もするけどしゃーないね あせあせ(飛び散る汗) 

今回は庭の草刈と片付けは砂まみれ君がほとんどやってくれた わーい(嬉しい顔)
少々の後片付けの部屋の掃除でσ(^^) のお仕事終了 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

次は・・・GWかな exclamation&question
3月の連休はアジ競技会3連荘やしね(予定は未定) あせあせ(飛び散る汗)

日付の変わる頃に白浜を出発して渋滞も無く無事帰宅 家
また明日からBLOGネタはばーちゃんに頼ろう(爆)
ばーちゃんネタ・・・無いのが平和でエエんやけどね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

2010年09月20日

梅ソフト

秋の連休でめずらしく白浜の草刈 パンチ
夕方は曇りで涼しかったのでわんずとお散歩へ 犬犬犬犬ダッシュ(走り出すさま)
時間が早かったので帰りに梅ソフト買おうと思って小銭をポケットに入れて出発 パンチ

Uターンする公園でわんず 犬 はお水飲むのでエエんですが・・・
こ1時間歩くのでσ(^^) も帰りは何か欲しくなるんよね あせあせ(飛び散る汗)
帰り道の三段壁のおみやげ屋さんで『梅ソフトください〜』って注文したら・・・
梅ソフト終了 バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
店は閉店直前とはいえ・・・5時前やし バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
連休で数少ない稼ぎ時くらいちょっと長い目に店開けときゃいいのに(ー'`ー;)ムムッ

観光地って何でぴったり5時で店閉めるんやろなぁ〜 exclamation&question
お役所仕事並みやな パンチ

2010年09月19日

圏外Σ(|||´■`|||;;Σ)ガーン!!!

DSC_0442_R.jpg

白浜の為に導入したのにーーーーむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

サービスエリアのど真ん中なんですが ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔)
近所一帯圏外やっちゅうねん ちっ(怒った顔) 
サービスエリアの表示大げさすぎっ むかっ(怒り) むかっ(怒り) むかっ(怒り)

2010年08月17日

白浜2010夏@渋滞ナシよ♪

今回の白浜は13日の深夜出発 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
だいたい深夜やと渋滞ナシで行ける事が多いので、この時間の移動が多い 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
でも今年はね・・・他の時間もほとんど渋滞が無い がく〜(落胆した顔)
渋滞があっても区間が短い グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

湯浅御坊道路のトンネル部分の4車線化が進んでるのも要因のひとつ るんるん
まだ工事は済んで無いので車線変更が出来ない場所もあるけど
お盆と夏休みの週末を臨時で4車線で通行させてる るんるん
だいたい渋滞はこの片側1車線のトンネルを先頭で起きてたので助かる〜 わーい(嬉しい顔)
白浜向きはトンネルが新しいので既に片側2車線もあって快適快適 わーい(嬉しい顔)
大阪向きも臨時の片側2車線でお盆の間もトンネル区間の渋滞ナシ グッド(上向き矢印)

今年はETC1000円が土日しか無かったのと、去年で懲りた人が多かったのか?
全体的に渋滞は少なかったような気がするんやけど???

夏休みの白浜→大阪向きはだいたい15キロ以上の渋滞が続いて
本当に深夜でないと大変 あせあせ(飛び散る汗)
それが今年は夕方に少しある程度 目
こりゃ〜、ETC深夜割引じゃなくて通勤割引の時間に帰ろうか〜?
普段なら帰るのに5〜6時間かかるんちゃう?な時間帯 exclamation
通勤割引の100キロ以内で一回降りたにもかかわらず、2時間チョイ グッド(上向き矢印)
信じられーーーん わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
深夜に帰るのと大差ない時間で帰れましたな わーい(嬉しい顔)
4車線化の工事が終わったら移動時間は通勤割引の時間帯に変更やな〜 わーい(嬉しい顔)

白浜には遊びに行きたいけど混むからな〜 バッド(下向き矢印) って思ってる方 exclamation&question
白浜は随分便利になりましたよ〜ん グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) おいでませ わーい(嬉しい顔)

2010年08月16日

白浜2010夏@白良浜花火

8月10日の予定だった白良浜の花火大会が気象の影響で今日に延期になってた exclamation
近いので側まで見に行きたいけど・・・わんず 犬 が恐がるからな〜 目

夜8時 exclamation 大砲 exclamation&question 並みの音で打ち上げが始まった かわいいぴかぴか(新しい)かわいいぴかぴか(新しい)
やっぱわんず 犬 はσ( ̄∇ ̄;)の周りに大集結(^^;
音に誘われて『俺、見に行って来るわ〜 グッド(上向き矢印) 』と砂まみれ君 exclamation
外に出てすぐ戻ってきて『庭からでも見えるで〜 exclamation 』って exclamation
(・0・。) ほほーっ ベランダからはどうかな?
ベランダは自分家 家 の影になって見えず あせあせ(飛び散る汗)
ほんじゃー白良浜向きの部屋なら見えるな るんるん
わんず 犬 も『コワイコワイ もうやだ〜(悲しい顔) 』って騒ぎはしてるけど我慢できそう?(笑)
花火の見える部屋から見える花火を楽しみましたな わーい(嬉しい顔)
途中、でっかい音の時にわんず 犬 が襖開けて乱入してきたりしたけど(笑)
小1時間の花火を楽しみましたな わーい(嬉しい顔)

ひゅ〜〜〜〜〜ん
CIMG9346.JPG

ドーンっ!
CIMG9357.JPG

CIMG9358.JPG

CIMG9360.JPG

CIMG9361.JPG

CIMG9362.JPG

CIMG9363.JPG

CIMG9367.JPG

2010年08月15日

白浜2010夏@デジイチとビデオ

水柱事件?で@(;・ェ・)@/反省…した?砂まみれ君 exclamation&question
朝からしっかり草刈してくれましたな わーい(嬉しい顔) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)
すぐにでも 犬 お庭に出してあげたいけど(;´д`)ゞ アチィー!!
少し日陰が増えるまで待機してから出してあげましたな わーい(嬉しい顔)

久しぶりにお庭出隊のビデオ 映画 でも撮っとこう グッド(上向き矢印) と わーい(嬉しい顔)
少し動画を撮った後についでにビデオのカメラ機能で写真 カメラ でも わーい(嬉しい顔)
デジイチもあるし、ビデオでは写真撮る事はほとんど無かったんやけど・・・
思ったより使える グッド(上向き矢印)
ちゅうか・・・連写スピード4世代前のキスデジNより全然速いし あせあせ(飛び散る汗)
以前のビデオの静止画は使えんかったけど、デジタル機器の進歩はスゲーな がく〜(落胆した顔)
動画撮影しながらでも同時に静止画撮影も出来るんやけど・・・
動画と静止画だと撮りたい距離が違うのでやっぱ両方はシンドイかな exclamation&question

静止画機能はもうちょい活用セナもったいないかな(笑)

ちゃんと水しぶきも止まって写るのねん♪
IMG_0196_R.jpg

2010年08月14日

白浜2010夏@水柱人柱!?

今日は一日のんびりと夜中出発の準備をしながら過ごす exclamation
平日なので0時過ぎてから料金所を出れるくらいを狙って出発 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
渋滞もなく、深夜1時に白浜に到着♪  グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

普段はブレーカーもガスも水道も元栓から閉めてる砂ハウス@白浜家
まずは家の電気をつけ、漏水防止で止めてた止水栓を開けようとした砂まみれ君 exclamation
ほどなく叫び声が (; ̄ー ̄)...ン? なんじゃ???
見ると止水栓から二メートルくらいの高さの水柱が勢いよく噴出 がく〜(落胆した顔)
『止水栓折れたー』って… がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)
大分前から固いとか言ってたしなぁ…
って折れてたらんなもんどーしょーもないし(-_-;)
大慌てでとりあえず栓の代わりに止水栓の上に立ち続ける砂まみれ君 exclamation&question
ほとんど外向いて流れて行ってるし水柱上げときゃええんちゃうん?
って不思議に思いつつ、その間に104で番号聞いて水道局に電話 携帯電話
深夜やけど、きっと緊急の時の待機があるはずー ひらめき
無事電話も繋がって修理に来るのに住所を聞かれるが・・・
(∂_∂?)ハテ?ここの住所って???よう知りまへん あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
とりあえず必死に場所を説明して修理を待つ事になったので
砂まみれ君の様子を見に行くと、( ̄。 ̄)ボ〜〜〜〜ッっと人柱しとる(爆)
ずっと立ってんでも何か重しすりゃ〜エエやろ〜 ひらめき と
とりあえずコンクリートの塊を栓がわりに置こうと提案するのに
『そんなもんで止まるかっ ちっ(怒った顔) すごい水圧やねんぞー』
とその場で栓になりたがる?砂まみれ君 exclamation&question
σ(-_-)はコンクリートでいけると思うけどね┐('д')┌

こういう時は意地になって自分が大変な事してるねん exclamation&question
と見せたがる砂まみれ君(笑)ほっとこーっと グッド(上向き矢印)

その間に荷物とわんこを家に運んで一息 わーい(嬉しい顔)
ほどなく修理が到着して、止水栓は折れたのでなく、緩めすぎて栓が抜けたと判明 グッド(上向き矢印)
普通は回る部分が固着して緩んではイケナイ根元から抜けてしまったらしい あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、不可抗力なので仕方ないわな あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

修理はその栓が入ればいいだけなんやけど…
止水栓って直径20センチくらいなんかな exclamation&question
来てくれた人の手が入らん ふらふら ふらふら ふらふら 腕太いな バッド(下向き矢印)
水圧もあるのでなかなかネジが留まらない ふらふら
修理の人の手も傷だらけで力が入らなくなったので、
砂まみれ君が交代してみるけどやっぱり留めれない バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
ネジ閉めるのに手が回らなくて留めれないらしい あせあせ(飛び散る汗)
しゃ〜ないなぁ ひらめき
細けりゃ手が回るなら パンチ と最後に手の細いσ(^^) もチャレンジ パンチ
腕はあっさり入るし余裕もあるんやけど・・・
ネジ穴にネジが合っても、回そうと栓を持ち替えようとしたら水圧で押し戻される バッド(下向き矢印)
手の隙間から止水栓の工具突っ込んで栓を押さえよう あせあせ(飛び散る汗)
工具は入るしあと少しという所までは行ったけど、やっぱ水圧でうまく回らない バッド(下向き矢印)

結局、往復一時間かけて修理の人が道具を局に取りに戻る事に あせあせ(飛び散る汗)
家 家 で待ってると朝の5時前にやっと直った グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印) グッド(上向き矢印)

道具を取りに戻る間、水柱はどうなってたか?ちゅうと 目
止水栓の上にはσ(^^) が置こうと思ったコンクリートが(笑)
あっさり応急の蓋として活躍 るんるん
ほれ見てみー exclamation×2 コンクリートでいけるがな(-_-;)

コンクリのおかげで?修理が戻る間に人柱で冷えた体を温泉で暖めた砂まみれ君 exclamation
こともあろうにそのままビール飲みだした ビール
修理が戻ってくる頃には寝てしもてるし ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔)

そんなこんなで結局止水栓は固くてダメになってた栓を交換して貰った グッド(上向き矢印)
去年、固くてちゃんと水が止まらないので修理してもらったのに、
その時にはパッキンしか換えなかったみたい ふらふら
去年全部交換してくれてたらこんなんならんかったのにー ちっ(怒った顔)

栓も新しくなったし、水道局の止水栓はもう触らないで exclamation
と言い残して修理の人は帰っていった(^^;
どっかその栓の前の大元の栓をちょっと止めればいいやん るんるん
って思ってたけど、町全体の水が止めなアカンらしい(^o^;)
うちのせいで町が断水とかならんで良かったー(笑)

到着早々、深夜お騒がせな水柱人柱事件でしたな あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

2010年07月19日

草刈@白浜2日目

猛暑な日 晴れ
それでも多分白浜の方が涼しいかな?
早朝に『お庭に出隊 犬 』をさっさと遊ばせて朝から作業にかかる パンチ

機械で刈れないフェンス際2箇所ををカマで丁寧に刈って行く 美容院
とにかく入ってきそうなツルは全部やっつけとかんとお盆が大変 がく〜(落胆した顔)
空き地との境のフェンスとナナメ裏の家との境のフェンスだけでも汗だくぅ ふらふら
熱中症にならんように休憩しながらせっせと刈る パンチ パンチ パンチ
それだけで作業を終わりたいくらいやったけど・・・
梅雨の雨続きで地面がやわらかいうちに
がんばって手で引き抜ける雑草の引き抜きをせっせとな パンチ
その後玄関の垣根の外側に生えてた草を刈ってあったのを片付け パンチ パンチ パンチ
最後に眺めの芝を刈り込もうと手動の芝刈り機でガーラガラとがんばってみたけど
手動の芝刈り機って刈れたんだか?刈れてないんだか?ようわからんので寂しい バッド(下向き矢印)
やっぱ機械でないとバリカンで刈ったみたいにならんな バッド(下向き矢印)
疲れただけやった ふらふら ふらふら ふらふら
とりあえず庭の中と外が一通りキレイになって良かった〜 わーい(嬉しい顔)
朝の9時から1時半までがんばりましたがな パンチ
暑いのでちょこっとだけ『お庭に出隊 犬 』を遊ばせて撤収 exclamation×2

もう汗だくなのでさっさとお風呂 いい気分(温泉) で汗を流してさっぱり わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
このまま飲まなきゃ1キロ減ってるねんけど(笑)
やっぱ汗だくで作業した後の ビール はヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

一眠りして夜の帰宅に備えたけど、事故渋滞やら海水浴渋滞が
なかなか解消しませんなぁ〜 目
仕方なく11時過ぎに出発して、ちょこっと渋滞に引っかかって帰宅 家

それにしても大阪(;´д`)ゞ アチィー!!

2010年07月18日

草刈@白浜

恒例の白浜の草刈でございま砂・・・
いつもなら3連休で来る所やけど冷蔵庫の事もあって2日だけ・・・
早朝に出発して渋滞もなく到着しましたが・・・

(ー。ー)フゥ

草刈る前からどどーーーーーーーっと疲れる伸びっぷり もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔)
ああ、ほんま草刈スルーした〜い ふらふら ってなワケにいかんし バッド(下向き矢印)
何をするにも砂まみれ君がエンジン刈り払いでザーっと刈ってくれんと始まらん あせあせ(飛び散る汗)
砂まみれ君もイヤイヤながらも気合いれてすぐに草刈始めてくれた わーい(嬉しい顔)
一通り終わるまでσ( ̄∇ ̄;)は昼寝 ヽ(´o`; オイオイ 
だって寝て無いねん〜 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

刈り終わった草の片付け前に『お庭に出隊 犬 犬 犬 』を放牧(笑)
暑いので早々に引き上げさせて刈った草の片付けと機械で刈れないとこを手仕事で exclamation&question

何がイヤって裏の家の住人が手入れもしないのに
ツル草植えてるのが侵入してる裏庭 ふらふら
ほんま、植えたいなら垣根くんでツルを上に伸ばせよっ ちっ(怒った顔)
手入れするならイザ知らず、裏の庭なんてジャングル状態 exclamation
虫沸くねん わーい(嬉しい顔) 虫がーーーーーー ちっ(怒った顔)

うっそうと茂ってるので蚊もすごい ふらふら
とりあえずウチに降りてきてるツルを刈った所で今日は終了ε=(。・д・。)フー

明日も気合入れてやらんと終わらんな・・・

2010年06月25日

首都高

今夜から埼玉へ移動〜 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
アジリティでは東京越えて遠征せんぞー exclamation&question って予定やってんけど・・・
何処がっ あせあせ(飛び散る汗)
久しぶりに首都高越えて東北道へ わーい(嬉しい顔)
懐かしいな〜 わーい(嬉しい顔) 最後に丸和行ったんはいつやったかな?
GDBでは行ってないと思うなぁ・・・いつが最後かも忘れた あせあせ(飛び散る汗)

何年かぶりの首都高→東北道は『大橋ジャンクション』が出来てて便利に わーい(嬉しい顔)
あの頃は3号→C1→5号→板橋ジャンクション→東北道
霞ヶ関あたりの合流やら分岐やらがわかりにくくて鬱陶しかったから
通らずに板橋まで行けてd(-。^)good!!
それにしても『大橋ジャンクション』開通の時にTVのニュースで見たけど
あの螺旋の道路はレジアス君では走りにくい バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
インプレッサやったら・・・・( ̄m ̄* )ムフッ♪ ←何やねんっヾ(--;)ぉぃぉぃ

次回首都高を越える日があるか無いか?ナゾやけど(笑)
できれば外環が出来上がってもっと便利になってたらいいな わーい(嬉しい顔)

2010年05月04日

昨日のお仕事!

今回の白浜ってノンビリしてばっかりとちゃう〜 exclamation&question と思われそうやけど
昨日ちゃ〜んとお仕事しましたで exclamation
名古屋から植木屋が遊びに来るん待ってたのになぁ〜 バッド(下向き矢印)
東京の植木屋も遊びに来れんしなぁ〜 バッド(下向き矢印)
そういや大阪にも植木屋の知り合いが居たけどもう何年も会ってないお友達やな あせあせ(飛び散る汗)
白浜に植木屋の友達が欲しいとこやけど居ないので自分で(^^;

伸びすぎたらどうにもならないお隣との間に植えてる木を・・・

見事なトラ刈り(^^;
DSC_0151_R.jpg

綺麗に刈り揃えたい所やったけど・・・電動工具が断線中 バッド(下向き矢印)
チマチマと太枝切り挟みでチョキチョキしてったものの・・・疲れた バッド(下向き矢印)
とりあえず伸びすぎてる所だけバッサバサ切った所でギブアップ○┼< バタッ
その後の枝の片付けだけで(;´ρ`) グッタリ バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)

植木はこの季節か真冬でないと蜂が怖いからなぁ ふらふら
まぁ、がんばった方やろ(笑)

最後に芝生の種をエエ加減に撒いて帰ってきましたな(笑)
芝生ってきちんとやらな綺麗には生えんのはわかってるんやけど(^^;
どうせ水撒きも出来ないし適当に撒いてどうなるか様子みまひょ(笑)
次回来る時に伸びてるのが雑草じゃなくて芝生ならええんやけど(^^;

2010年05月02日

GW in 白浜@2日目

のんびり寝た <( ̄∇, ̄*)/アーヨクネタ
とは言ってもいつもの時間にターボ♪さんに起こされたりするんやけど モバQ
砂まみれ君が刈ってくれた庭の草の掃除セナあかんねんけど あせあせ(飛び散る汗)
とってもいい天気 晴れ なのでもうちょっと放っておこうかな(^^;
乾いてしまった方が集めるのも軽くていいし(笑)

午後からは明日の昼過ぎくらいまでの食べ物の買出しに 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
何やら明日は砂まみれ君は車 車(セダン) で無線に出かけるらしい exclamation
車持ってかれたら何処にも行けんしねぇ あせあせ(飛び散る汗)

明日はセナ爺の命日なのでお供えに最後に食べたユッケを買う わーい(嬉しい顔)
セナ爺が白浜に来たら楽しみにしてたので焼肉のお肉も わーい(嬉しい顔)
セナ爺の時は炭火でBBQやったけど、最近は面倒なのでホットプレート(^^;
それでもわんず 犬 はお裾分けは楽しみやんね わーい(嬉しい顔)
σ(^^) のお楽しみ用にエエお肉をちょこっとと、わんず 犬 用の安いのもたくさんね 犬

スーパーで食べる物買った後に酒屋さんに寄ったら・・・




(@'ω'@)ん?



┏(lll___ ___lll)o_☆彡はははははは



ついつい買ってしまいましたな(笑)

真っ黒黒すけパン(笑)
DSC_0137_R.jpg

アイたん(笑)犬

買出しも楽しっ わーい(嬉しい顔)

2010年05月01日

GW in 白浜

恒例の白浜で砂 exclamation
早朝4時くらいに砂ハウスを出発して2時間弱で到着 わーい(嬉しい顔)
これくらいの時間なら渋滞にもかからにので楽チン るんるん

草はボチボチの生えっぷり(^^;
毎年、生えてくる草が変わって来たなぁ〜 目
前回はイネみたいな草とかヨモギが多かったけど、今回は豆みたいなん exclamation
ツル草類は・・・次回来る梅雨明けにはボーボーやけど
この季節はまだ大丈夫 わーい(嬉しい顔)
とりあえず砂まみれ君が午前中に一気に草刈機でガーっと刈ってくれましたな わーい(嬉しい顔)
庭の中にはちょっとかわいい花 かわいい も咲いてたので
刈られる前にチョコっと切ってセナとシェリーのお供えに わーい(嬉しい顔)
庭の中にはなんか4〜5種類くらい名前のわからん花が咲いてる(笑)

ハーブっぽいこの花はなんて花?
DSC_0153_R.jpg


σ( ̄∇ ̄;)は寝ずに運転してきたので(_ _).。o○
白浜の庭仕事は明日っから〜(爆)

2010年01月03日

早めに帰宅

1000円高速の影響で今日は渋滞するだろ〜????
と思って夕方から早めに夜中に帰る段取りをしてたけど・・・
渋滞情報見ても午後からず〜っと4キロくらい 目
混む時は十何キロも混むので空いてるわなぁ〜 目 目 目
まぁ、それでも夕方の帰宅時間くらいから混むかも?と
片付けが終わってから夕方早い時間にグビっと ビール で晩ごはん レストラン
晩ごはんっちゅーても、もう洗い物も済ませた後なのでインスタント exclamation
後は一眠りして帰ろう〜 exclamation と思ったけど・・・
夜8時には渋滞解消 目 目 目
あーあ、こんなに空いてるならもっと早めに帰る準備しとけば良かったな ふらふら

1000円高速 exclamation 東京近郊やら名神・東名はかなり渋滞みたいやけど exclamation
阪和道は1000円できてから渋滞が少なくなったくらい exclamation
みんな移動時間がバラけたからかな???

まぁ、そんなこんなで酔いもすっかり醒めた頃に早めに帰宅 家
次回はGWまで行けないかな〜 exclamation&question
連休はなんじゃかんじゃとあるんやけどね あせあせ(飛び散る汗)

2010年01月02日

正月はのんびり

元旦から風ぴゅーぴゅーで寒い白浜 台風
めずらしく雪 雪 もチラついておりま砂 雪
南紀なので毎年わりあい暖かいんっすけどね・・・

冬場なので草はそんなに伸びて無かったのでε=Σ( ̄ )ホッ
お片づけは強風で折れた立ち枯れの木くらいかな(^^;

すっかり乾燥して軽かった!
CIMG8997_R.jpg

ちょこっと気になった草はわんず 犬ダッシュ(走り出すさま) 放牧の時に抜き抜き パンチ
たっぷり落ちてた松葉の片付けで掃き掃除 exclamation
松ぼっくりと一緒にどんぐり?がたくさん落ちてたけど???
どんぐりできる木なんてあったかな?
ちょっと形がどんぐりと違うかな?と思ったりもしたので何の木の実かな?

作業はそれくらいで後は食っちゃ寝 眠い(睡眠) 飲んじゃ寝 眠い(睡眠)
帰ったら体重ヤバイな がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)
明日は飲みすぎ注意で行きまひょ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

2009年12月31日

民族大移動!?

めずらしく明るい時間に移動 ダッシュ(走り出すさま)
あんまり渋滞が無かったので朝の通勤割引で白浜に来ましたな わーい(嬉しい顔)
100キロ以内でないとイケナイので一個手前のインターで降りる 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
久しぶりに通ったなぁ〜@南部 exclamation
南紀田辺まで高速が開通してから通る事が無かったけど・・・
南部で降りたらお気に入りの梅干屋さんを通るので開いてたら梅干買おう わーい(嬉しい顔)
微妙な時間やったけど開いた るんるん わーい(嬉しい顔)
ネットでも買えるんやけど、やっぱ前を通ると買いたくなるな(笑)

さて、白浜は・・・寒いっ 雪
年末年始は全国的に寒いみたいやねぇ ふらふら

庭の様子は思ったより草は伸びて無かったので草刈する程でも無いかな?
せっかくなのでたまにはノンビリしまひょ わーい(嬉しい顔)
わんず 犬 もそのままお庭で遊べたし 決定 やね わーい(嬉しい顔)

夜は早めに温泉 いい気分(温泉) 入ってTV TV 見るつもりが
早々に ビール で出来上がってたので寝てもーた(^^;
興味本位に楽しみにしてたメガ幸子見損ねた ふらふら
年越しの瞬間も気づかずに今年を終えてしまいましたな(笑)

2009年09月23日

温泉

白浜のお風呂は温泉 いい気分(温泉) を引いている るんるん
昔はセナやシェリーを良く温泉に浸けて遊んだ?んやけど(笑)

最近はわんず 犬 を温泉に入れてないな〜(笑)
海から沸いてるお湯なのでちょっと塩分濃いからねぇ・・・
毛が痛んだらヤだな〜 あせあせ(飛び散る汗) とあまり入れて無かったけど・・・

たまにはいいかな? わーい(嬉しい顔)

朝一番にわんず 犬 をお庭で遊ばせてから順番にお風呂へ いい気分(温泉)

シャンプーするつもりやったのでターボ♪から わーい(嬉しい顔)

ドッグバス(という名の衣装ケース(爆))にお湯を溜めて準備 決定
イヤがるターボ♪を抱きかかえて温泉へポチャン〜 いい気分(温泉)

迷惑ですか?(^^;

シャンプーしてタオルドライしてベランダでブラシするだけで乾燥終了 わーい(嬉しい顔)
暑すぎず風が吹いていいお天気なのでしっかり乾きましたな わーい(嬉しい顔)

乾かす手間が無いなら全部洗っちゃえ〜 パンチ パンチ パンチ

アイル、モナコ、アクセルの順で全員 いい気分(温泉) & シャンプー exclamation×2

ああ、みんなふわふわになってスッキリした わーい(嬉しい顔)

皮膚のトラブルがたまにあったシェリーは良く温泉 いい気分(温泉) 入れてたけど
今の砂わんずは皮膚状態がとっても良いので無理して温泉入れる事も無いんだけどね(笑)
アイルのアジリティ疲れがほぐれたらいいな〜 わーい(嬉しい顔) と思ったけど・・・
ほとんど脱走体制やったから余計肩凝ったかな?(^^;

ま、せっかくお金払って温泉引いてるんやからたまには活用しまひょ わーい(嬉しい顔)

2009年09月22日

天気に恵まれてる?

白浜のお天気は少しどんよりしている曇り 曇り

携帯には雨雲レーダーに雨雲 雨 接近のメールが届く メール
自宅で設定してるお知らせなので大阪は雨 雨 かな?

そういえばここ何回かな〜?
白浜でわんず 犬 を外に出せないくらい雨 雨 に降られてない わーい(嬉しい顔)

パラパラっと降られても十分わんず 犬 を遊ばせてあげれるくらい わーい(嬉しい顔)
今日もあちこち大雨だったりしたみたいやけど、白浜は  決定

モナコが晴れオンナなのかな?(笑)アっくんが晴れ男?
子たぼ〜ず♪が白浜で遊べなかった記憶があんまり無いような気が exclamation&question

どっちでもいいけどお天気に恵まれるのはいい事だ わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)

2009年09月21日

草刈り

秋の白浜は久しぶり exclamation&question 何年ぶりかな???

朝方は涼しいを通り越して寒いくらい 雪
草の生え方もたいした事ありませんな 目 
と言っても草刈は必須ですが(^^;

いつぞやの強風で立ち枯れしてた植木がボキボキと折れてましたな exclamation
朝から片付けなあかんと思いながら・・・昨日の疲れと寝不足で起きれん ふらふら
わんずのトイレとご飯だけ済ませて再びぐ〜たらぐ〜たら exclamation×2

ぐ〜たらしてる間に砂まみれ君が草刈機で刈ってくれてましたな わーい(嬉しい顔)
夕方わんず 犬 を庭で遊ばせてからお買い物へ レストラン

道が混むので近くのスーパーでさっさと食料を買い込んで・・・

ちょっとはσ(・_・)も運動せなな(^^; また白浜リバウンドが進む(爆)

ダニも少なくなった?だろうし往復1時間ほどの公園までお散歩に ダッシュ(走り出すさま)

久しぶりにたくさん歩いたら疲れた >┼○ バタッ

そしてぐうたらな生活の続きを(o ̄ー ̄o) ムフフ
今日は寝るぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 パンチ

2009年08月13日

白浜っす

さぁ、お盆の草刈り あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

今日は朝の3時半に出発したので渋滞もなく到着した わーい(嬉しい顔)
外はもう明るいし 晴れ

さぁ〜て、草はどれくらい伸びてるんかなぁ ふらふら
((o(δ_δ;)o))ドキドキしながら庭を覗いたら・・・

草はそうでも無かったんやけどねぇ(^^;














倒木(^^;
CIMG8658_1.JPG

あああ(^^; 半分立ち枯れて切らなあかんのかな?と思ってた庭の真ん中の木 クリスマス
根っこから折れとりましたな(^^;

そんなに強い風吹いたんかな?
家の方に向いて倒れなくて良かった(^^;
砂まみれ君が切って片付けてくれましたな わーい(嬉しい顔)
草刈もさっさと終了したのほぼ予定終了?

後はのんびりするかなぁ〜?
今回はちょっと早めに帰る予定 exclamation&question

2009年07月20日

本日はのんびり

今日は一日雨降るかと思いましたが exclamation&question
夜中にパラ〜っと降って朝から曇り 曇り
今日もわんず 犬 はお庭で遊べま砂 わーい(嬉しい顔)
作業は終了してるので今日はわんずと遊ぶだけでのんびり わーい(嬉しい顔)

ほんまは家のお掃除セナあかんねんけどね あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
また次回お盆の時にしよっ (^^;)

コロコロで大まかなゴミだけ取って終了〜 わーい(嬉しい顔)

帰りは渋滞が短くなるタイミンクを見計らって出発したのでスイスイ 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
無事に民族大移動終了で砂 わーい(嬉しい顔)

2009年07月19日

本日は裏のフェンス

草刈は1日でかっこついたので本日の作業予定は裏のフェンスの取替え あせあせ(飛び散る汗)

もうずっと前から朽ち果ててて杭で支えたりして誤魔化してましたが
さすがにその杭も朽ち果てて ふらふら ふらふら ふらふら
裏の家から押し寄せてくるアサガオが巻きついてえらい事に バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
ほんま、アサガオやら何やら色々植えてるけど、全く手入れしないのが困る バッド(下向き矢印)
裏の住人 ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔) ちっ(怒った顔) 居住してるんやから手入れせーよっ ちっ(怒った顔)

さて、フェンスは朽ち果ててるから撤去するだけ(笑)
力仕事なので砂まみれ君と二人で撤去 わーい(嬉しい顔)

フェンスの下まで繁殖してたアサガオやらその他ツル草やらを刈って
動物フェンスを設置 わーい(嬉しい顔)

スッキリしましたな
CIMG8597_R.jpg

修理の予定はこれで一通りは終了かな〜 わーい(嬉しい顔)

作業が終了したら飲みまくってるσ( ̄∇ ̄;)と砂まみれ ビール
車で買い物にも行けない あせあせ(飛び散る汗)
近所のローソンで済ますのも バッド(下向き矢印) なので、
昨日はいつも行く居酒屋へ徒歩で ダッシュ(走り出すさま) ダッシュ(走り出すさま) ダッシュ(走り出すさま) 
↑って40分歩いて疲れ果てましたな ふらふら 帰りはさすがにタクシー 車(セダン)

今日はさすがに近所のレストラン バーリィで済ましまひょ あせあせ(飛び散る汗)

ここは徒歩1分♪

お約束のナギサビールでピザとパスタでお夕食 レストラン

海も見えるんですけどね
CIMG8599_R.jpg

お腹一杯( ̄3 ̄)=3 げぷぅ

でも、あまりにカロリーオーバーなこの2日間 あせあせ(飛び散る汗)
体重計恐い がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

2009年07月18日

草刈草刈 )゜0゜( ヒィィ

朝になって・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

さすがに芝ちゃうし
CIMG8582_R.jpg

芝の目土か何かに種が混ざってたんやろねぇ(^^;
目土の肥料吸って大成長やがなっ もうやだ〜(悲しい顔)

雑草の中にはこんなかわいいお花も混じってるんやけどね 目
かわいそうやけど草刈機でガ〜っなので仕方ないね バッド(下向き矢印)

黄色とピンクの小さい花が咲いてる草!
CIMG8586_R.jpg

砂まみれ君にがんばって貰いましたな(^^)

戦う砂まみれ!
CIMG8587_R.jpg


すっきりキレイになりましたな わーい(嬉しい顔)

スッキリサッパリ♪
CIMG8591_R.jpg

GWに敷いた芝は半分根付いて半分枯れてるかな バッド(下向き矢印)

無事に根付いた芝
CIMG8593_R.jpg

こっちは枯れてるなぁ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
CIMG8592_R.jpg


枯れてるけどめくれない程度には根付いてそうなので張替えはパス あせあせ(飛び散る汗)
↑面倒やし(笑)

一休みでわんずも放牧したのものの暑いのですぐギブアップな 犬
いや、湿気もすごいしさすがに暑いわっ 晴れ
草も伸びるわけや・・・今年はエイリアン(ツル草)の進入もすごかったわ あせあせ(飛び散る汗)
↓草刈前はこんな状態 がく〜(落胆した顔)

隣から進入してくるエイリアンども(ー'`ー;)ムムッ
CIMG8585_R.jpg


わんず 犬 をひと休みさせてる間に機械で刈れないフェンス際をカマで パンチ
草を掻き分け掻き分け切ってたら( ̄ー ̄?).....??アレ??

何でこんなとこに居るカニ〜?
CIMG8589_R.jpg

CIMG8590_R.jpg


あんた海カニやんねぇ???
なんで崖の上の家の庭に居るんかなぁ〜?
そういや、玄関にもっと小さいのが1匹日からびて死んでたな(^^;
最初虫かと思ったんやけど exclamation&question
ネタ用に画像撮ったけどアンタにゃ負けるな(笑)

玄関の中で力尽きてたちっこいカニ!
.

もう10年ほど来てるけどココでカニ見たんは初めてやな 目
しかし、ちっこい(沢ガニサイズ)とはいえ玄関にカニが入り込むって
白浜砂ハウス 家 どんだけ隙間あるねんっ がく〜(落胆した顔)

さて庭で見つけたでっかい方のカニどないしょ(^^; 食う?(爆)
ってお腹の足しにもならんし(笑)
そのまま庭に居っても死んじゃうだろうから?とカマの上に乗せたまま移動 ダッシュ(走り出すさま)
すぐ裏の崖から海へ帰って貰おうとエイヤッ↑(/>_<)/ と放り投げたら

( ̄0 ̄;アッ

崖下の温泉施設の建物の壁にゴンっって当ててもーた ふらふら
大丈夫かな(;^_^A アセアセ・・・ 生きて海に戻ってなぁ あせあせ(飛び散る汗)
ぶつかって死んでたらゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン

なんとか初日で草刈は終了・・・植木も伸びてるけどなぁ ふらふら
植木はまた次回 あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

初日でそれなりにお仕事も終えたので明日は裏の朽ち果てたフェンスの修理かな あせあせ(飛び散る汗)

2009年07月17日

夜から・・・

白浜 いい気分(温泉)
GWに敷いた芝生がどうなってるかが一番心配 あせあせ(飛び散る汗)
ちゃんと根づいてるかなぁ〜???
枯れてないかなぁ〜〜〜???

白浜に到着して恐る恐る芝生を敷いた辺りを覗いたら・・・・・目





・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・



(._.?) ン?




・・・・・・・・・・・・




・・・・・・・・・・・・




これ・・・・・






芝生?????????????????????
















芝かっ???
CIMG8580.JPG

2009年05月06日

最終日

GWの白浜も今日が最終日 exclamation あっちゅう間やな(^^;)
今回はまじめに庭仕事したし次に来る時に芝生がどうなってるかが楽しみ exclamation&question
ちゃんと根付いてくれたらエエんやけどね〜 あせあせ(飛び散る汗)
でも、さすがに植木の剪定までは手が回らず ふらふら
次回『海の日』あたりと『お盆』は虫が多くて植木は触れんしな あせあせ(飛び散る汗)
ハチが恐いっす バッド(下向き矢印) ←しっかり刺された事あるし がく〜(落胆した顔)

今日は部屋の掃除と後片付けやね exclamation&question
夕方、雨 小雨 の合間にわんずもお庭で遊ばせて腹下を洗って放牧終了 exclamation×2

さ〜て、掃除も済んだしちょこちょこと荷物もまとめたし るんるん
携帯で渋滞情報←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→

ガラ空きやな がく〜(落胆した顔)

普段のGWならこの時間には帰ろうと思わない19時〜20時
まだちょっと混んでる21時〜22時 exclamation

信じられんくらい渋滞少ない・・・ってか無いしっ がく〜(落胆した顔)

帰りは多少の渋滞も覚悟したけどみんな夕べのうちに帰路についたんかな?
朝も渋滞無かったし・・・

結局普段なら『深夜割引』でしか帰れないのに、21時過ぎには白浜を出発 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
2時間弱ですんなり大阪まで帰ってくるまで一切渋滞ナシっ わーい(嬉しい顔)

考えられん1000円効果(笑)

我が家はむっちゃ恩恵受けましたな わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
次回、海の日とお盆もこれくらいすんなり行けるといいんやけどね〜 わーい(嬉しい顔)


2009年05月05日

芝貼り2

夕べからしっかり雨 雨 ( ̄s ̄; チェッ
でも、貼ったばかりの芝生には雨 雨 で良かったかな わーい(嬉しい顔)
さて・・・しっかり本降りやし バッド(下向き矢印)
わんず 犬 は庭で遊べないからとりあえず芝貼りしよっかぁ〜 exclamation&question

(゜O゜;アッ! 今日も朝から砂まみれ君が無線しにどっか走ってったな 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
レインコート車の中やし _| ̄|○ 作業でけんがな バッド(下向き矢印)
しゃぁないなぁ〜 バッド(下向き矢印) ほんじゃぁ・・・

(o ̄ー ̄o) ムフフ お楽しみやったイカスモーク作るかな るんるん
昨日スーパーでイカの一夜干し買って準備してたんよね わーい(嬉しい顔)

(゜O゜;アッ!

スモーカー用の鍋も車の中かっ _| ̄|○ スモークでけんがな バッド(下向き矢印)
↑と思ったら夕べイカを用意してたので気づいたらしく
スモーカーの鍋は車 車(セダン) からしっかり降ろしてくれてましたな わーい(嬉しい顔)
スモーク準備でもとやり始めた頃に砂まみれ君帰還 モバQ
結局スモークしながら芝貼りを(笑)

小雨 小雨 の降る中チマチマと堀り堀り貼り貼り ダッシュ(走り出すさま)
今日も土方やな(爆)
途中から雨もあがったし、雨で土が柔らかくなって作業ははかどる〜 るんるん

芝生はしっかり貼り終わったけどもう一作業 パンチ

わんず 犬 が入れないようにガードせんとね(^^;)
鳥獣ネットを張って芝生をガード るんるん るんるん るんるん

(o ̄ー ̄o) ムフフ でけた
CIMG8353_R.jpg

芝生を貼り終わった頃には(o ̄ー ̄o) ムフフ
イカスモーク出来上がってま砂(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

イカイカイカイカ♪
CIMG8352_R.jpg

作業終わったらイカでグビっと ビール やね(^。、^)ジュルジュル

雨も止んでるし裏庭の雑草抜きとネット貼りもして、よう働いたぞ〜 パンチ
庭一杯は爆走できないけど、ちょこっとわんず 犬 遊ばせよ るんるん
いつものように芝生を貼った方に突っ込まないように見張りしながら放牧 わーい(嬉しい顔)

でも・・・

ターボ♪・・・ネットごと突っ込んだらあかん(爆)
アイル・・・ネットの下から足入れたらあかん(爆)

。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。 芝生ちょっとズレたがな あせあせ(飛び散る汗)

根が張るまで見張り大変やな_| ̄|○

2009年05月04日

芝貼り

今日は午前中からホームセンターまで...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
あれこれ買いたい物があったんっす わーい(嬉しい顔)
本当は昨日買いに行きたかったけど白浜町内渋滞で ふらふら

いやぁ〜、今年は特に車 車(セダン) 車(セダン) 車(セダン) 多いっ砂 exclamation
やっぱしETC1000円効果なんかな?
いつもの白浜より遠方からのナンバーの車 車(セダン) が多かったっすね 目
GWから海開きもあるし(寒いけど(^^;)温泉 いい気分(温泉) もあるしパンダ 揺れるハート もいるし(笑)
ここ数年の白浜のさびれ具合を知ってると経済効果大きかったかな?

で、わざわざ混んでる中買いたかったのは、必要雑貨と芝生 るんるん

昨日、苦労して株を堀起こしたら貼りたくなった(笑)
わんず 犬 がしばらく走れなくなるけどねぇ(^^;)
砂利や雑草が多かったスペースなので芝生にしたら足の怪我も減るかな exclamation&question
とりあえず少しずつ貼ろうと思って芝生3束と砂5袋 exclamation
明日から雨 雨 みたいやしチマチマと午後からやってみた わーい(嬉しい顔)

芝を貼りたい場所をなるべく平らに近くなるように掘ってはならし掘ってはならし exclamation
掘り起こされて出てきた雑草の根

( ´△`)アァ- 腰(>o<")イタイ

やっとこ砂を入れて芝生を並べて目土を入れて・・・

土、足らんな バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
芝ももうちょっと要るなぁ〜(^^;) 
とりあえず夕方から芝と土を買い足しに...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

渋滞を避けて近くのホームセンターに行ったら『土』はあるけど『芝』はナシ バッド(下向き矢印)
そこからグル〜っと遠回りしてちょっと遠いけど渋滞が少ない方のホームセンターへ exclamation
無事に芝と土をゲットして帰宅 家
時間が遅くなったので作業はまた明日 わーい(嬉しい顔)

キレイな芝生の庭 るんるん 憧れるけど想像通りにはいかんな(^^;)


2009年05月03日

株掘り

白浜2日目 るんるん いい天気で砂 晴れ

初日に肉球ケガして走れないアっくんにお付き合いで他の子の放牧も控えめ(^^;)
ちょっと庭作業でもやるかいな exclamation&question 
重い腰をあげて庭を眺める 目
とりあえずは草刈の後の草を片付けて・・・ε=(。・д・。)フー
刈った草を集めるのも結構┗(-_-;)┛オ・・オモイ… し大変っす バッド(下向き矢印)

ちょっと休憩しながら庭をもう一眺め 目 目 目

本当は植木の枝切らなあかんねんけどねぇ あせあせ(飛び散る汗)
高いとこばっかりなのでかなり気合入れんと無理そう あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず刈った雑草で尖って硬そうなのを根起こしして引き抜く事に パンチ
これ踏んだらまた肉球ケガするしねぇ ふらふら

数日乾いてたのでしっかり根を張ってる雑草って抜くもの一苦労 ふらふら ふらふら ふらふら
でもやりだしたら維持になるんやなコレが あせあせ(飛び散る汗) ←そいうトコだけA型 exclamation

雑草抜きが終わったらコレがとっても気になった 目

数年前に切った木の切り株
CIMG8344_R.jpg

残ってる切り株は3個 exclamation 
1個は水道のすぐ側、残りの2つは反対の駐車場側に残ってる 目

もうそろそろ根も枯れて腐って簡単に掘り起こせるかな? わーい(嬉しい顔)
ヨッシャ パンチ 今日はコレを掘り起こそう るんるん
草刈もし難いしつまづくと危ないしね わーい(嬉しい顔)

ツルハシ持って切り株にエイヤッ↑(/>_<)/

最初の1個は順調にボロボロボロボロ崩れてあっという間に掘り起こし終了 わーい(嬉しい顔)

キレイになりましたな(^O^)
CIMG8343_R.jpg

調子に乗ってそのまま2個目の株へ パンチ

ツルハシをエイヤッ↑(/>_<)/ エイヤッ↑(/>_<)/ エイヤッ↑(/>_<)/








硬っぇえ〜〜〜〜 がく〜(落胆した顔)

一番太い株やったからまだ切り株もしっかりしてましたな バッド(下向き矢印)
根っこは腐ってるやろう?と掘り起こしてみよっか あせあせ(飛び散る汗)

思ったよりしつこい株やったヽ(TдT)ノアーウ…
CIMG8342_R.jpg

ほとんどの根っこは腐っててツルハシ入ったらボロっと崩れたけど
1本太くて丈夫な根っこが あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
切り株の4分の1くらいの太さの立派な根っこ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
ツルハシ入れてもまだ生木状態で ふらふら ふらふら ふらふら

ツルハシをテコがわりに掘り起こしに挑むけどこりゃ無理やぁ〜 ふらふら
腰いわすわ バッド(下向き矢印)
ツルハシで根っこを潰そうにも太いし バッド(下向き矢印)
結局ノコギリで根っこを切ってから掘り起しましたなε=( ̄。 ̄;A フゥ…

やっとこ取れた
CIMG8346_R.jpg

残った根っこは深いとこだったのでそのまま埋めて終了 わーい(嬉しい顔)


(; ̄ー ̄)...ン?

こんな力作業は砂まみれ君に任せたら良かったのに?ってか?














ヤツは早朝から夕方までアマチュア無線しに山へ放浪してしまいましたな_s(・`ヘ´・;)ゞ..

疲れはお風呂 いい気分(温泉) で癒して四十肩も悪化せずに無事作業終了〜♪

これでわんず 犬 も走りやすくなるよん わーい(嬉しい顔)