
カクカクシカジカ・・・ダートラでEP82に乗ってる頃に確か賞品で貰った物

当時家電製品がよく入賞の賞品に出てたんよね(笑)
だからって特に思い出深いワケでも何でも無いんですが

壊れないから・・・ってのはちょっと語弊がある

扇風機の風を起こす機能には問題ないけど、数年前にわんずが暴れてコケた時に
土台と羽を繋ぐ部分のプラスチックの受け部分が割れた

そのまま得意の?ガムテープでぐるぐる巻きにして使ってましたが
さすがにガムテープでは不安定で首振り機能は使えない(笑)
ついでにテープが劣化して昨日また首がコキっとおじぎした

扇風機安いし捨てようかな〜

首を固定さえできれば充分使えるんやもんねぇ

とりあえず補強修理してみまひょ

補強金具をリベット留めしたかったけど、面倒なので断念 ← ヾ(--;)ぉぃぉぃ
とりあえず割れた部分をアロンアルファでくっつけて・・・
補強金具も一緒にエポキシ接着剤で埋め込んで・・・完成

念の為接着部分をガムテープで補強して ← ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ヽ( ´ー`)ノフッ
完璧





首振り機能も無事復活したし

扇風機買わんで済みましたな

うーん
