
カウプレやら、プレゼントやらで何体か作りたい(^_^)
羊毛を買いに行くのが面倒で結局ネットで注文したら
イマイチイメージと違う色をたくさん注文しても〜た(^^;
まぁ、見えなくなるボディーの基礎に使えるからえっか

随分久しぶりだけどシェルティ作るのは慣れてきたかな?
なかなかエエ感じのボディーに作るのが早くなりました

ボディをしっかり作って足、首、頭を作って最後に毛を植えて仕上げる
って感じで作りますが
足を作るとついついこだわらなくていい所にこだわってしまう(^^;

足の指とか(笑)
裏にはピンク色でしっかり肉球も作るのだ( ̄∀ ̄*)イヒッ
もうちょっと上手に出来るようになったら
セナの遺髪でミニチュアセナくん作るぞ〜

毎日、読み逃げして、ごめんなさい。
ともさん家で見たけど、はっぴぃさん、器用だよね〜♪
肉球も作るんだ〜すばらしい〜⌒0⌒
あたいは、ど〜も、フリースドッグは合わないのか?うまく出来ません。
今度、会った時は作り方を教えてくだちゃい♪
なんだったら、我がわんこも作ってくれ〜
σ(^^) 、案外手先は器用な方だと思いま砂
編み物も裁縫も出来るぞ〜
作り方は針で突くだけやし〜(笑)
コツは出来上がりをしっかりイメージしてそれに近づけるようにつんつくつんつく針で突く事で砂(笑)