人生の記録←大げさな

ばーちゃんが入院中なので安心して遠征へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
や、マジで砂まみれ君やとオムツ汚したらどうなる事かと思ってたので

お昼にうちに集合してショコママとタル父といつもの遠征メンバーで福山へ向けて出発

のんびり走っても順調順調

冷え込んでるので雪

出発して間なしに三木SAでトイレ休憩


ついでにドッグラン・・・と思ったけどさすがに先客が居たので一緒に放牧は

ドッグランの周りだけ散歩させてまた出発


さっき休んだとこやけど、吉備SAでマスカットソフト食べたいと言う輩が

この寒いのにソフトクリームかいっ

ところが下りSAにはピーチソフトしか売ってない(笑)
諦めるかと思いきやピーチソフト食ってるし(笑)
σ(^^) は地元物産展?みたいので生姜糖と干し梅の安いの見つけてゲット

明日の寒さを生姜食って耐えるのだ???
約300キロの道中で2回も休憩に入るのは一人やとあり得んな(笑)
500キロまでなら一気に走れま砂σ(^^)
予定どおり順調に福山に到着したので会場の下見

今日は訓練競技会をやってたから既に駐車場の場所取りしてる人が一杯

一応主催者は場所取りロープは撤去する

こんなたくさん張りまくってたら多分取ってられないだろう

明日のテントの位置もわからないので場所取りはせずに
わんずをリンクから離れた河川敷で運動させる

整備が行き届いてとってもキレイな河川敷

とはいえ、河川敷沿いの道路を通る車が見えるので、岡山の一家全滅?再来にならんように
2匹づつ


無事にわんずのガス抜きも終わって、ポン太くんのママとシェビーちゃんのママと合流

一緒に晩ごはんを予約して居酒屋へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
途中ショコママリクエストでもみじ饅頭買いに老舗の『にしき堂』の店舗で寄り道(笑)
色んなもみじ饅頭をバラでゲットして満足(笑)←写真ナシ、ブロガー失格

予約の居酒屋へ到着してみなで好きな物を注文して色々つつく

お刺身盛り合わせ

生たこの刺身が思った以上に歯ごたえがあって美味しかった

さわらの刺身とたたき

さわら・・・新鮮じゃないと刺身で食べられへんし

味噌つけしか見た事ないぞ(笑)
たたきの方が風味も出て美味しかった



湯どうふ

思ったよりたくさんあって美味しかった

最初はだしで食べて次は醤油で・・・お店のお勧めの食べ方してみましたな

当然牡蠣もご注文♪焼がきとフライ

押し寿司・・・あなごやったかな(^^;

他にも撮り忘れた物がいっぱい(・_・;
みんなで食べてリーズナブル



話題もわんこの色んな話で盛り上がり

とっても楽しい遠征前夜の晩餐でしたな

運転は任せて飲んだσ(^^)
居酒屋からあっちゅう間にホテルに到着

ホテルに着いた頃に雪

みんな来れるんかー?と心配したけど30分ほどで止んで星が出てきた

とりあえず明日は大丈夫そうやな

←(・_・┐)))チェック中(((┌・_・)→イン後にわんずのトイレに散歩に出てみたものの・・・
普通の歩道くらいしか散歩する所がなくてモナコがトイレせずじまい

4匹順番にたっぷり歩いて、気温が低いので防寒でみんなに服を着せておく

普段暖房した部屋で一緒に布団入って寝てるからなぁ

わんずを心配しつつも、さっさとホテルに戻りお風呂も済ませて準備万端

何の準備ってもちろんサッカーアジア大会決勝ーーーーーーーー

明日アジリティやというのに、しっかりリアルタイムで延長戦まで応援して満足(笑)
短い眠りにつきましたな(笑)
でも・・・私も生は食べてなかったんだけどね(><;)