
お教室帰ってからご飯食べるのに先週エエもん買っておいた(笑)
近所の王将でたまにやってる持ち帰り『生餃子』と『生ラーメン』( ̄m ̄* )ムフッ♪
歩いて1分のお店まで食べに行ってもエエんっすけど、持ち帰りはお安いんよね

好きな時に好きなだけ食べれるし、とりあえず冷凍庫のキャパで10人前お買い上げ

ラーメンは前に買って美味しかったのでハズレは無いんやけど、
生餃子は上手く家


良くTVでやってるようにお湯(お水)入れて蒸し焼きにして
仕上げにゴマ油入れて焼いたら外はカリっと、中はふんわりジューシーに

スーパーで買う冷凍餃子より失敗なく焼けたぞ〜

皮の厚みのおかげかな???
ゴマ油をケチらず使ったからか?手作りラー油で食べたからか???
店で食べるよりうまっ

正直、近所の王将

餃子そのものは同じはずやから焼き方の問題やったんかな?????
いつも風味とコクが足りん感じがしたのでゴマ油かな〜???
なにわともあれ・・・生餃子


お持ち帰り生餃子買って家で焼く方が断然オトクやな〜
