
ダートラでドサ回りしてた頃はビンボーでそんなグルメなんて夢の夢〜

アジ遠征は交通費3人でシェアやし


その分ちょっとはグルメなお食事を



夕べは居酒屋で美味しい塩もつ鍋やら焼き鳥やら頂きましたが・・・
朝はホテルのバイキング


昼〜おやつは昨日のSAで買いすぎたパンを必死で食うっ

さて、グルメな夕ごはんは・・・えっとぉ〜

端っことはいえココは福岡県

やっぱとんこつラーメンか?
↑グルメか?
徳島の帰りもラーメンでしたが(笑)ご当地ラーメン


グルメ係?のショコママ

ラーメン屋さんは適当に走ればあるんちゃう〜?って ヾ(--;)ぉぃぉぃ
ラーメン屋さんを探しながら帰りのインター方面へ向かう

ラーメン屋さん・・・あるにはあるけど反対車線ばっかしやし

乗り口のインターまで距離が無くなってきて慌ててナビ子で検索



なるべく通り道で現在地から近い所・・・
ナビ子が選んだのは一蘭
3人ともとりあえず通り道にあって良かったね〜

と駐車場へ向かう・・・
Σ(゜Δ゜*) ウォッ!まだ6時にならないくらいやのに満車〜

どうやら有名店だったみたいっすね

壁に有名人のサインやら写真やらの縮小版画像(笑)が飾ってたし
縮小すぎて見る気にならんかったけど(笑)

順番待ちのイスもちょと変わってたり〜
着座モデル♪ショコママ(笑)


道頓堀に支店あったし ヾ(--;)ぉぃぉぃ 大阪で食えるがな(^^;)
お店に入ってびっくらこいたのは店の作りヽ(。_゜)ノ ヘッ?
何だか待合からは見えないように仕切られてて(∂_∂?)ハテ? 何処で食べるんだ?
3人とも作りを理解するまでに少々お時間かかりましたな(^-^;
やっとこ3人並びの席が空いて入ってみたら・・・
並ぶ必要なかったり(^^;)

各人、一人づつ仕切られてプライベート空間確保(笑)
ちょっと独自なシステムに( ̄。 ̄)ホーーォ。( ̄。 ̄)ホーーォ。
で、肝心なラーメンの方は・・・
美味しそう(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

基本のラーメンから出汁の濃さやら何やら細かくリクエストができま砂

濃さやこってりさは基本、にんにく多、辛味タレ2倍をチョイス

辛味のタレを混ぜたらσ(^_^)好みの赤いスープに(爆)
カプサイシンフェチですから〜♪

思ったより刺激的


ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
スープまで美味しく頂くならもちっと少ない方がええかな(^O^)
スープはしっかり飲み干しましたな(^。、^)ジュルジュル
飲み干したら器の底に何か書いてありましたな

何かポリシー?

店に入った瞬間からスープを飲み干すまで(笑)
何かとびっくりが一杯のラーメン屋さんでしたな(笑)
さて、お腹も一杯になった所で大阪に向けて高速へ


ラーメン屋さんから乗り口まで30秒(笑)近っ
九州のおみやげに博多近辺でしか売ってないという
『博多とおりもん』を買いたいというショコママのリクエストで
一番最初の『めかりPA』へ

もう九州の端っこやけどあるかな〜?



残念やけど目的の『博多とおりもん』は売ってなくて残念

しかし、めかりで見つけてしまったご当地グルメ



佐世保バーガー

今、お腹一杯ラーメン食べてきて30分も経ってないんですけどぉ〜

でも美味そ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
とりあえずお土産選びをしてから食べるかどうか考える3人(笑)
最初に『オレは食える』と先にグルメを楽しむNさん

ショコママと『半分に切って貰おうか〜?』といいながらお店へ

残念ながら半分にはして貰えないそうで二人して結局1個づつ注文(笑)
昨日からどんだけパン食うねんっ

大きいけど食べきれなかったらまた後で食べればええしね

出来上がったハンバーガーをガブっと一口

中身こんな感じ〜♪

これが無茶苦茶アッサリ食べれて美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
レタスシャキッシャキ


食べれない食べれないといいつつあっさり完食( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
九州グルメでお腹パンパン

食べ終わる頃にはすっかり日も暮れて・・・
関門大橋がキレイっすね


遠征プチグルメ♪楽しっ
