パドックが狭いのと駐車場が遠いのでパドックに入れれないわんずはお留守番

アクセルとモナコだけ連れて行きましたな

留守番させた分、大きな馬アキレスをお土産に

今年はその他のお買い物はかなりセーブして
アっくんに食い千切られた皮のチョークカラーを買いなおしたのと
アっくんのトンネルとスラローム練習用に毛切れ防止でTシャツを(笑)
↑アジするんか?(笑)
ムダな買い物もせず無事帰路についた自分を褒めて帰宅(笑)
『ただいま〜』と部屋の戸を開けたら Σ(゜◇゜;) ゲッ
なんじゃこりゃ?????
わんこベッドがあちこち移動してるのはいつもの事やけど
何か紙のような物が散乱してるんっすけど????
リビングにもベッドの上にもたくさん。。。
拾いあげて見ると見覚えの無いお菓子の袋

どうやら留守中にばーちゃんがおすそ分けを持って部屋に入ったらしい

同居やけど勝手に部屋に入られるのはイヤやし、ましてや
わんずの口の届く所にお菓子を置いて行かれるのは困るので
常々『勝手に部屋に入って物を置いて行かないで』と言ってるのに

敗れた袋を回収したら乾燥剤も落ちてる

食べなくて良かったε=Σ( ̄ )ホッ 胃が焼けてまうがなっ

ココアの入ったお菓子も食べてる

袋からみてココアクッキーっぽいのでチョコ中毒にまではならないと思うけど
チョコではターボ♪がとっても恐い思いをしたのでご勘弁

大事に至りそうな物は食べてなさそうやけど。。。
アイルも食べてそうやし。。。
体の小さい子は少量でも変なモン食べたら恐い

さすがにばーちゃんを怒りに行ってしまいましたな

ブ☆ジャーのカップ潰すんは我慢できてもコレは許せんっす

お菓子じゃなくってタマネギたっぷりのシチューとかやったら命取り

これだけは覚えててくれっ

しかし。。。何で人の留守中に部屋に入るかな?
こればっかりは同居になった当初から言ってるのにねぇ

自分に都合の悪い事は『忘れた』で通すばーちゃん

ほんまに全部忘れてるんかどうか?ちょっと怪しい今日この頃(-_-メ)