
走行距離100キロ弱、1時間圏内


こんなに近いので今までは直行直帰(笑)
近くをブラブラして帰ろうなんて思いつきもしませんでしたな

がっ

こんな近場やけどプチ旅行(笑)
ドラゴンハットから車で10分くらい

冷え切った体をあっためるにも、渋滞避けるにも、ETC割引使うにもd(-。^)good!!
↑ってなわけでお風呂〜

σ(^^) もショコママものんびりお風呂


アジリティ帰りのお風呂

まずはナビでショコママが調べたお風呂を検索

どうやら新しいらしくσ( ̄∇ ̄;)のナビには出てない

近くのお店を目的地にして出発

大きい道路に出てセットしたお店を見つけた

目印にしたこのお店『近江牛』専門の焼肉屋さん〜(爆)
二人とも帰りに寄る気マンマンに(笑)
焼肉屋さんからお風呂はすぐ見つかった

普通のスーパー銭湯かと思ったら、ちゃんと天然温泉でしたな

源泉かけ流しやったけど、ちょっとそのままではぬるくてあかん

暖めてる方のお湯でのんびり

サウナにも入って満足


温まった後は食事

そこにもレストランはあったけどやっぱ『近江牛』が頭から離れまへん(爆)
モナコの2度昇格祝い

ハイ、直行(笑)←帰り道やしね(^^;)フラフラ〜〜っとな(笑)
しかし、何かお高そうな雰囲気も(^^;)
二人であんまり高かったら辞めよう〜

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ 美味そう〜
ちょっとお高めやけど食えん値段でもないので入りました(笑)
すき焼きセットとか、一人鍋系にも心引かれたけど
やっぱり焼肉にしましたな(笑)
1品だけ気になった『近江牛の鉄火丼』とやらも注文

ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
近江牛の鉄火丼!恒例の?食べかけ(^^;)

タレのかかった?ご飯に牛刺ととろろ♪おネギとノリとのマッチングもぐぅ〜

極上ユッケ!

極上頼んだけど。。。こんなもんかな?
飛騨牛のお店のと同じくらいやったかも(笑)
塩タン

思ったより硬かったかもぉ(^^;) 飛騨牛の勝ち(爆)
バラ

うーん、可もなく不可もなく?(笑)
値段からすると。。。飛騨牛の勝ち?
ロース

これは見ためそのまんまヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
とっても美味しく頂きましたが。。。値段で飛騨牛の勝ち〜(笑)
帰りはショコママが運転してくれるって言うので


持つべき物は近所の飲めないお友達?(笑)
たまには近場のプチ旅行もエエもんで砂(笑)
ショコママ〜

さすがに泉大津はプチ旅行ナシね(笑)
今回は、急いで帰らないと行けなかったけど、次回は寄り道使用かと思ってるのぉ〜。
泉大津は、砂姐さんは近すぎやね・・。
そうそう、確かできてまだ1年くらいやと思うよ。
近江牛、どこのお店行ったんやろ??
おいしいお店もあるで〜。
次回はぜひどうぞ〜!
たっくんは男風呂?女風呂?(笑)
泉大津は生活犬内やね(笑)
ポン太さん>『岡喜本店』ってとこやったよ(^o^)
美味しかったけど値段がウッディドームの帰りに寄った『ローヤル』のが安かった(^^;)
お味は同程度な感じなので飛騨牛の勝利(笑)
最近というか、長らく食べとりまへんがな・・・(泣)
飛騨牛♪美味しいね〜