ああああああーーーー
今週はばーちゃんのディを追加したの忘れてた

慌ててばーちゃんを呼びに行って送り出す

いかんいかん・・・用事は無いけどオマケで追加した日だったので忘れてた

ε=Σ( ̄ )ホッっと一息ついて、暑くて寝汗もかいてたのでシャワー浴びようと思ってたら



とりあえず出てみるとグッシーさん(ともちゃんダンナ)
『今サラが子犬産んでるんですぅ〜


Σ(- -ノ)ノ エェ!?
ともちゃんに週末の予定って聞いてたから今日はお産になるとは思わんかったよ

自然交配だったので速くにかかってたんかな(( アタフタ(^^;)(;^^)アタフタ ))
とりあえず・・・急いでシャワー ← ヽ(´o`;lll オイオイ
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ でともちゃん家

到着した頃にはグッシーさんががんばって3匹目まで生まれてましたな(笑)
早産で小さい子が居たら

心配なさそ〜

ほどなくともちゃん帰宅

グッシーさんも講習キャンセルしたって・・・あれ?σ( ̄∇ ̄;)いらんか?(笑)
しかし・・・なんでいきなり産んでるね〜ん

体温は〜?って聞いたら今日から測るつもりだったとか

しかも朝ごはんも平らげたらしい(^^;
次回は1週間前から体温測定お願いします(笑)
じゃあレントゲン何頭〜?って、今日レントゲン行くつもりやったとか(笑)
初産じゃないし若いからいいけどね・・・頭数わからんと産み終わりがわかり難い

ともちゃん曰く、そんなにお腹大きく無かったし、エコーは2頭やったし
そんなに数は入ってなさそうかも〜?って言ってたら

ほどなく4匹目も誕生・・・終りかなぁ???
それにしては息が粗いと思うんやけどなぁ・・・???
そんな話をともちゃんとしつつも、息んでる感じは無いけど・・・
頻繁に授乳の体位を変えてるしどうも怪しいなぁ〜

『息荒くない?』「サラはいっつもハァハァいってるからわから〜ん」
てな会話をしながら授乳してるベッドの敷物があまりに汚れたので
敷物変えようとサラをベッドから出して子犬を別のベッドへ移そうとして・・・
(。・。・?) エッ(。・。・?) エッ(。・。・?) エッ
数、多くない?????1、2、3、4・・・5
W( ̄(ェ) ̄;)W えっ! 5!!?
サ・・・サラちん・・・いつの間に5匹目産んでん(爆)
ろくにイキミもせず気づかれもせずにちゃんとへその緒の処理も済ませとる(笑)
サラよ・・・君はええママやな(;^。^A アセアセ・・
ともちゃんと二人5匹目に目が点になりながらサラの様子を伺う・・・
まだ息荒いよね

そのうち授乳しながら少〜しお腹に力入れてるサラ

二人で・・・『今いきんでるよね?』
お互い確認し合うくらいの小さないきみ・・・
普通はこっから強い陣痛で立ち上がったり苦しそうにしながら産むんやけど・・・
授乳したまま2〜3回小さくお腹に力が入った後に何かスッキリしたっぽい顔(爆)
まさかアレだけで生んだ?????
半信半疑で確認してみたら・・・出てきてた

6頭め(笑)無事に出産

その後はしばらく見てたけど7頭目はなさそうでお産終了

過去に無い超超超超超ド安産



しかも6匹とも200〜280と良いサイズで粒揃い

とってもいいお産やったんやけどねぇ〜(^^;
唯一問題と言えば・・・
第1子 トライ♀
第2子 トライ♂
第3子 トライ♂
第4子 ブルー♂
第5子 トライ♀
第6子 バイブラック(多分)♂
↑↑↑↑↑↑↑ 前回全部フルーやったのに今回5頭も黒ーーーーーー

♀は細いけどフルカラーだからいいとして・・・
黒の♂地味(爆)
そんなこんなで無事に6頭の子が生まれましたな・・・
ちなみに予想出産数より子犬が多かったのでトライ♂2頭のオーナーさん募集致します

構成性格の良い両親の子達です


問い合わせ Freasian Shelties