今の砂ハウスを作る時、部屋が3階の高さになるのでつけたエレベーター

階段が上り下りしにくいばーちゃんも居るし、買い物の荷物やらも重い時は便利

しかし、ばーちゃんが勝手に乗る事に若干問題が

エレベーターの戸は勝手にしまるのに、ドアを閉める為に中の階数ボタンを押すばーちゃん

2階に上がったら1階を押し、1階に下りたら2階を押す・・・
毎日新聞を取りに下へ降りようとするので『行くな』と何度言っても覚えてない

ついでに時間の認識が悪くなってきて深夜に朝刊と言ってみたり、昼間に夕刊と言ってみたり・・・
その度に・・・
2階から降りる為に1階に降りてたカゴをあげて下へ降りる

下へ降りたらドアを閉める為に2階を押すのでカゴは空で2階へあがる

新聞を持って2階へ上がるのにさっき上げたカゴを降ろす

2階へ上がったらドアを閉める為に1階を押すのでカゴが降りる・・・・・



すんごい電気食うんですけどーーーーーーーー



ドアは勝手に閉まるからと何度言ってもわからんし・・・
こうこうこうでエレベーター使うと電気の無駄やからって言うと「階段で降りるわ」って言うし
階段は危ないので・・・と思うけどもういっそしんどいから降りなくなるかな?
ちなみに、もう何処へどんなに張り紙をしても全く景色と化してしまうようで効果なし

エレベーターのカギがあるから抜いちゃおうかな

抜くとドアが開きっぱなしになるんよね〜

中に入ってボタン叩きまくられても困るし

(ばーちゃんは何でもすぐ叩く人)
玄関の戸を外からカギかけれたらいいんやろうけど・・・
それはそれでこっちの生活に不便があったりで・・・
ばーちゃんの部屋にカギをするとトイレに行けんし・・・漏らされたら困る

何かええ方法ないかいなぁ

毎日朝一にイライラが募るσ( ̄∇ ̄;)っす
