危ない危ない

風呂からあがった砂まみれ君が自分のスェットを着たら
ズボンがくっついてる感があったらしく、引っ張ってみると
ビリッっと簡単に大穴が

『何やろな〜?』という砂まみれ君と一緒に(。・_・?)ハテ?
洗濯をしてるのはば〜ちゃんやけど、なんでそんなんになったか?
その時は思いつかず二人で首をかしげるばかり・・・
今日、砂まみれ君は原因に気づいたらしい

犯人はもちろんば〜ちゃん

毎日毎日必ず洗濯をしないと気のすまんば〜ちゃん

そりゃぁ~、もう雨

の日も風

の日もおかまいなしっ

洗濯物を干してるベランダは屋根はあるけど風が吹き込み易くて
雨

が降ったら必ず一緒に吹き込んできて、洗濯物も濡れる

シャッター閉めておけばいいのに、ちょっと小雨

になったらすぐ開ける

いや、小雨

でも吹き込んできて洗濯物濡れてるし

もう、こんな事は一緒に住み始めてからずっとなので、もう今更〜(_- ) シラー
湿ってしまった洗濯物・・・乾燥機がないので
σ( ̄∇ ̄;)ならベランダのシャッター閉めてそのまま干しときますがぁ〜

夕方には取り込まないと気の済まないば〜ちゃん┐('д')┌
昔っからガスファンヒーターの前に並べて乾かす始末

最近はさすがに信用できない

今年はファンヒーターは強制撤去してエアコンだけで暖房するように言ってたけど
古い
電気ストーブで乾かしとった

正直乾かしてる所を見たら、そんな近づけたらキケンって状態

寒い時に足元だけの暖房と思って見逃してた電気ストーブやったけど
さすがに強制撤去しましたな

義姉ちゃんの目撃談ではストーブの前に並べきれなかった物は
食器乾燥機の上にまでかけて乾かそうとする始末らしく(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
今の家に引越してきた時、
さんざんσ( ̄∇ ̄;)が乾燥機かお風呂に『カワック』つけようって言ったのに
砂まみれ君もば〜ちゃんも拒否

贅沢や、いらんいらんって・・・
火事出されるより安いっちゅうねんっ

今の洗濯機もうそろそろ10年選手

次に壊れて買い換える時は乾燥機付きになるやろうし(-"-;)
今更乾燥機だけ買うんもなぁ〜(買ってもどうせ使い方覚えんやろうし)
エアコンかけてるんやから部屋干しすれば朝までには乾くのに
ソレもイヤときた

ってか、雨

の日は洗濯せんかったらエエねん

梅雨やないんやし、着替えだって山ほどあるのに

乾けへんかったらそのまま干しとけっちゅーねんっ

年を取るとどんどん頑固になりま砂┐( -"-)┌ヤレヤレ...