哀川 翔 がラリーデビュー戦完走!
って(゜O゜)
しかも中部・近畿ラリー選手権第2戦「第29回神大ラリー」って

なんで「神大ラリー」に「哀川翔」が走ってるねん〜

記事をみたら「ラリージャパン」出場までのドキュメントのTV企画だそうで
オフィシャルページを見たらプロデュースは
昔全日本ダートラで活躍されて神子力さん

( ̄。 ̄)ホーーォ。
奥様と一緒にパルサーで走ってられたのをよく覚えてますが
σ(・_・)の全日本参戦とは入れ違いで出走されなくなったので
お会いした事は無かったと思いますが、今はこんな仕事されてるんっすね

ええな〜



声の高い恐いお兄さんのキャラが好きっす(笑)
新潟のダートラも走ったんやね

今週の丸和も走るんや〜

神大ラリー

今までやってきた他のゲーノージンと違って、
ちゃんと自分で走って国際Cまでライセンス取るんかな?
って、事は少なくてもあと4〜5回は地区戦レベルを走るのか?
誰かサインもろてくれ〜(笑)
近畿の地区戦には来んよな(;´▽`lllA`` 来たら行くぞ(笑)
地区戦より全日本ダートラに出てくれた方が知り合い多いのに(笑)
でも、ええなぁ ゲーノージン

TVの企画があれば素人からラリージャパン出れるんや

マネージメントと話題性があればWRCに行けるんか(^^;)
過去にも話題作りの為だけに参戦してきたゲーノージン居ましたが(^^;)
織田雄二が全日本ダートラにキターッ時は
パドックで無茶苦茶ガードされとったな(^^;)
慣熟歩行してなかったと思うけど(笑)
別にファンでもないので興味は無かったのでどーでも良かったけど
ちゃんとクラス12〜3番手のタイムを出して走ってた事には感心したな

お!ちゃんと練習したんやろう〜な〜

大西結花が出た時はあまりのドライビングレベルに(ノ゜凵K)ノびっくり!!しましたが(^^;)
いくらゲーノージンでもミッション車


ずっと1速吹け切って走ってるのを見て、
みんなで「シフトアップせ〜よ」って突っ込み入れてましたが(-o-;
車を貸してた大御所のK出のお姉さまのお顔も引きつってたのを覚えてま砂(笑)
哀川翔の兄さんはどれくらいのタイムで走ったんやろ〜

気になるな(笑)
ちなみに、哀川翔の兄さんは一世風靡セピアからのファンではありまへん(笑)