+++ 最近書いた日記 +++
++++ お知らせ ++++

sunane3をフォローしましょう

2007年08月31日

仕事かねてアジ練

(o ̄ー ̄o) ムフフ 修理で預かった車の納車ついでにアジ練習 るんるん
平日はいいね〜(笑)
ゲージ積むのが面倒なのでおチビ・アジ組だけ連れて行きましたな(笑)
アっくん、僕、留守番な〜〜ん?って怒ってましたが...
帰ってきたらお礼?に廊下にンコしてました バッド(下向き矢印)

で、

食ったか遊んだか... _| ̄|○ ガクッ

2007年08月30日

あっという間に

もう8月も明日で終わりで砂〜 ( ゜ ρ ゜ )ボーーーー
今日も朝からカミナリ 雷 で...
涼しくなったので良いけどね(^^;

月末なのに仕事に身が入らん あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
さっさと片付けてしまわにゃ バッド(下向き矢印)

2007年08月28日

TSUNAMIちゃんのお産婆

ハイシーさん の所のTSUNAMIちゃんのお産婆手伝いに行ってきました♪
ともちゃんまりんさん もかけつけて、みんなで今か今か?と首はキリンさん(^^;)

σ(^o^)のお産婆補助(ちゅーか見学)もいつの間にやら7回目?
自分の犬は1回だけですが(笑)
幸か?不幸か?難産の経験はなく...お役に立つんだか?立たないんだか?(^^;

今回のTSUNAMIちゃん。過去経験の中でも一番の安産でしたが...
それもそのはず...赤ちゃんが小さかった あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
一番大きい子でも160g(170と発表したけどちょっと秤がズレてたから多分160gくらい)
最初に生まれた子が一番大きかったといってもこのサイズ...
後はほとんどいきみもせずに、いつの間にかスルスルと出てしまっていたような状態で...
最後の子は80g...小さい
その前に生まれた97gくらいだった男の子は残念ながら蘇生させる事ができず... ごめんね

最初はみんなでわいわいと「お産婆が4人もついて〜(グッシーさん入れたら5人)大事やな〜」なんて笑ってたけど...
5匹を1時間半で産むハイペース

最後の方はσ(-o-)は蘇生で手一杯
80gちゃんが生まれてからグッシーさんは慌てて哺乳用のカテーテルを取りに帰ってくれたり...

正直5人居て良かった〜 って感じでした あせあせ(飛び散る汗)

ともちゃんの出勤前にお産が全部済んで良かった わーい(嬉しい顔)


80gちゃん 犬 元気にお乳も吸いに行きますが
まだ良く出るおっぱいには吸い付かなかったりなので哺乳っす あせあせ(飛び散る汗)
夜、小さい哺乳瓶を届けがてら様子を伺いに行ったら
ちゃんとカテーテル授乳できてましたな わーい(嬉しい顔)
ハイシーパパさん、カテーテル挿入上手でした(^o^)
とっても元気に動いてるし、自分でお乳を探して吸い付く事もできる るんるん
哺乳は必要だけどこの子には生命力があると信じてる  ぴかぴか(新しい)
ハイシーさん・ハイシーパパさんがんばれ exclamation×2

TSUNAMIちゃんがまさかこんな派手な子ばっかり産むとは〜?(笑)
↑は嬉しい誤算ですが(笑)

よもや80gの極小で生まれるとは...
でも、そういう可能性もちゃんと考えてお産に望まなきゃいけませんな ふらふら

ウチでは次回の繁殖の予定も無いですが
繁殖を望まれる方には色んな面でしっかりと勉強をして
小さな命を大切にして欲しいと思う次第でございま砂 exclamation

2007年08月27日

仕事兼ねてアジ練

お教室の先生の車の修理のお仕事を貰ったので
アジ練兼ねてお引取り(o ̄ー ̄o) ムフフ
平日の練習っていいっすね ハートたち(複数ハート) こんなに人が少ないとは(笑)

さぁ、練習に向かおうと思った頃にハイシーさんからメール メール
TSUNAMIちゃんの体温が下がったって るんるん
今晩〜朝方くらいにはお産で砂 わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔) わーい(嬉しい顔)
お産婆待機っす るんるん

お産婆経験の回数も片手で足りなくなりましたな わーい(嬉しい顔)
趣味に「お産婆」って書こうかな(笑)

2007年08月26日

アジ練

久しぶりにアジ練に行きましたな
シェリーはお留守番して貰いましたな...暑いからねぇ ふらふら
夕方とはいえ、車の中においとくわけにもいかず
ターボとアっくんは木陰へ繋留 exclamation
なんか親子で同じような行動を取ってたのが笑えましたが(^^;

アイル・モナコはアジ練 わーい(嬉しい顔)
基礎練習だけやったけどモナコの方が調子いい がく〜(落胆した顔)

アイルさん...もうちょい吠えずに前行ってくれんかな〜 あせあせ(飛び散る汗)
ボールも食べ物も、投げる物を無視するので悩む(;-_-) =3 フゥ
モナコは投げる物に反応するのでやりやすい...

アイルの方がモナコよりスピードはあるけど
多分モナコの方が完走率は圧倒的に高くなるだろうなぁ〜(^^;
ま、えっか(^^;



2007年08月25日

コストコ

ともちゃんとステラママと一緒にコストコへ行ってきましたな わーい(嬉しい顔)

アメリカンスーパーなコストコ...
生活用品から食品まで商品が何でもかんでもBIGっす(笑)
みんな夫婦2人だけの所帯なのでそんなにいらんやろ(^^;って量の物が多くて(笑)
なので購入した後はみんなで分けっこ るんるん

しかし、パッケージが大きくなるとお買得になるのでついつい買いすぎΣ(゜◇゜;) ゲッ
普通のスーパーより巨大なカートは山積に...あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

山積すぎて清算後2つに分けられたカート(笑)
CIMG6139_R.jpg


( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 買いすぎた バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


や〜、だってホレ
普段ご愛用のオートミール比べてみ?

CIMG6142_R.jpg

普段買う小さい箱のが1箱400円くらい
お値段4〜5倍で内容量10倍くらいあるような(笑)
笑顔のおじさんのロゴの大きさも10倍くらい( ̄w ̄) ぷっ
思わず買ってしまうのもレ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)


って、ノンキに言ってられんのは財布の中身 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

次回コストコは厳選してお買い物セナ(;^_^A アセアセ・・・


2007年08月24日

2時間おき(;_q))クスン

朝6時...(゜口゜;)うっ・・・・・ 臭せっ

シェリーさんのPの匂いで起きました がく〜(落胆した顔)

お尻キレイにして、クロスカーペット交換してもう一眠り 眠い(睡眠)

朝8時...キュ〜ンキュォ〜〜ン ハッ!(`ロ´;)
慌ててシェリーをトイレに出しました □ _( -"-)_ セーフ!

朝10時ちょい...再びシェリーの鎮痛な声が...
その後事務所に降りる前に2回
夕方事務所で1回
部屋に戻ってもう1回...



P〜〜〜



さすがに獣医さんへ向かいましたな(^^;
絶食でも止まらず、常備薬の下痢止めも飲ませて様子見てたんだけど...

このPって春先になったのと一緒だなぁ ふらふら

血便になってないのでまだマシか???
腸内細菌が異常増殖してしまってなるみたいなんだけど...
なんで増えるんかが不明 バッド(下向き矢印)
前回は銘柄は同じだけど新しいフードあげた途端だったので
フードかなぁ?と思ったけど今回は違うかなぁ
前は抗生剤でピタっと止まったんだけど...

獣医さんから帰る途中、車の中でソワソワ...P〜
家に帰ってP〜
ごはん食べて薬飲んでP〜
ひと休みしてP〜
もう1回P〜

まだ薬効いてきませんな ふらふら ふらふら ふらふら

かわいそうなシェリーさん バッド(下向き矢印)
早くお薬効いてください ( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪



かわいそうと言えば...



シェリーのPと、思い出したようにカーペットに粗相したヤツのおかげで
クロスカーペット10枚洗うハメになったσ( ̄∇ ̄;)もかわいそう(爆)
posted by 砂姐 at 00:00 | つっこみ入れる(4) | TrackBack(0) | ☆ 砂わんず

2007年08月23日

豪雨

朝方の極地的豪雨はすごかった がく〜(落胆した顔)
雨音とカミナリで目も醒めた 霧雷霧雷霧雷

恐くてぴっ〜っとりとσ(・_・)にへばりつくヤツ
気にせず定位置で寝てるヤツ
カミナリにケンカ打って吠えまくるヤツ...ソレゾレで砂(^^;

雨のおかげで今日は朝から涼しくってd(>_< )Good!!
久しぶりにクーラー切ってエコしとりま砂 るんるん
また、今外は雨が降ってる...雨
今日もクーラー無しで涼しく寝られるので 決定 かな
でも、シェリーがPしてしまったカーペットが洗えない もうやだ〜(悲しい顔)

シェリーさん

今週ちょーっと体調不良が続いとります ふらふら

週明けから食欲不振がちょこっとあって様子見してたら
今朝からP〜〜〜〜 ふらふら ふらふら ふらふら
お腹は空いてるみたいやけどカリカリは食べたくないらしい...

最近体調不良の増えたシェリーさんっす(;-_-) =3 フゥ
posted by 砂姐 at 00:00 | つっこみ入れる(0) | TrackBack(0) | ☆ 砂わんず

2007年08月22日

いいなぁ〜

40D カメラ

( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

持ち腐れのキスデジNをもっと使い込んでからやな(^^;
でも、カタログだけ貰ってきてしまいましたな(笑)
連写性能とライブビュー機能...わんこ撮るのに便利そう るんるん

2007年08月21日

同窓会

昨日ですが...
久しぶりに同窓会の連絡が来ました わーい(嬉しい顔)
高校3年の時の同窓会ですが、次ぎで3回目だったかな?
わりとこまめにやってる方かも わーい(嬉しい顔)
しかし...卒業してはや○2年って...



高校卒業した後生まれても大学卒業できるがな(爆)
..・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ

2007年08月20日

続)全国金魚すくい選手権♪

昨日の続きでございま砂♪

午前の個人の部を見学して腹ごしらえしたら
もう1回練習する気満々になって練習用水槽へ...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

でも、やっぱりすくえねぇ〜っ ←小島よしおの「そんなの関係ねぇ〜」の節で!


2007kinngyohappy3.jpg


だって、金魚がσ( ̄∇ ̄;)の前から見事に逃げていく(↑画像参照)
気合入れたのに午後の練習は坊主っす がく〜(落胆した顔)

そうこうしているうちに団体戦っす exclamation&question
会場の中央にゼッケン順に集合してみたら...
σ( ̄∇ ̄;)わてら「チームしぇる」の対戦相手は「金魚救ウォーズ」





強敵です
















目立ち度が(爆)














対戦相手、こいつらですからぁ〜(^^;
070819b.jpg
(ハイシーさん♪画像貰いました♪)

彼らのおかげでσ(^^) らの周りはTVカメラ一杯だったんですけどぉ〜(笑)

目立ちどNO1の彼らでしたが、結果は...

「チームしぇる」準決勝進出♪
CIMG6122_R.jpg

練習ではどうなるか?と思ったけどσ(^^) は5匹すくえてノルマ達成(笑)
ハイシーさんがとってもがんばってくれたおかげ るんるん

で、対戦相手の金魚救ウォーズは予選敗退でございましたな(^^;

さみしそうな背中(笑)
P1000152.JPG

初めての準決勝進出に本日の目標達成〜 わーい(嬉しい顔)
後は気楽に...といいつつそれぞれの目標数は増やして
決勝進出をチョット夢みて見たり(笑) ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)

準決勝まではマスコットのきんとっと君と記念撮影♪

070819da.jpg

しかし、待ち時間が長くて準決勝が始まるまでにちょっとお疲れ(^^ゞ
水槽の金魚達も時間とともにお疲れのようでしたが(爆)
結局1回目よりすくえた数は減ってしまって準決勝で敗退 バッド(下向き矢印)

残念!

まぁ、とはいえ楽しい1日でした わーい(嬉しい顔)
出店でついつい金魚グッズもおみやげに買ったりなんかして(笑)

CIMG6127_R.jpg

とっても楽しかった金魚すくい選手権 exclamation だったので
記念に「金魚Tシャツ」と「きんととせんべい」をセットで

1名様にプレゼント♪

HPトップのカウンター271500

をゲットされた方にしましょー わーい(嬉しい顔) 2〜3日で行くでしょ♪
がんばって狙ってね〜 るんるん BBSかメールで画像添付して申告してね 手(チョキ)

本家HPはココっすよ

そうそう、この大会の金魚達 exclamation
この大会終了後に希望者はタダで頂けます るんるん
金魚飼いたい人は「全国金魚すくい選手権」へ行こう〜(笑)






2007年08月19日

全国金魚すくい選手権♪

ハイシーさんCAPAちゃん全国金魚すくい選手権へ出場してきました わーい(嬉しい顔)

出場するのは3人一組の団体戦 るんるん
4回目の出場の「チームしぇる」ですが、σ( ̄∇ ̄;)は初出場 あせあせ(飛び散る汗)
金魚すくえるかな〜?(;^_^A アセアセ・・・なにせ小学校以来 あせあせ(飛び散る汗)

まずは早めに会場に到着して 練習 の前に腹ごしらえ(爆)
出店の中から綿アメをチョイス(笑)コレも久しぶりのσ(^^)

みんなで大きい口あけて食べましたな(笑)
CIMG6097_Ra.jpg

その後はまじめに練習に励むものの...すくえない ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

みんな練習熱心(^^;TV局もたくさん取材に!
CIMG6100_R.jpg

公式のポイ(金魚すくうヤツね♪)の紙は薄いは、金魚は元気やわ、でっかいわ がく〜(落胆した顔)
おまけに何故かσ( ̄∇ ̄;)が水槽を覗きこむと一斉に逃げる金魚達 がく〜(落胆した顔)
なんでσ( ̄∇ ̄;)のまわりからだけ逃げるねんっ バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
2回100円の選手用水槽で練習を重ねるものの、すくえるのは2匹が良い方 ふらふら

ちなみに「チームしぇる」の目標は1次予選の通過 exclamation 
過去3回は予選で撃沈中 ふらふら
しかし、予選通過の目標ラインは一人5匹はすくわんとあかん ふらふら

ヤバイっす

気を取り直してCAPAちゃん制作の「チームしぇる」金魚帽子を被って正装(笑)して会場へ
で、腹ごしらえ←またかいっ ヾ(--;)ぉぃぉぃ

CAPAちゃん手作り金魚帽子♪気合は十分♪
CIMG6106_Ra.jpg

会場はこんな感じ 目 結構スゴイっすね ( ̄。 ̄)ホーーォ。

CIMG6101_R.jpg CIMG6102_R.jpg

司会はタージン、戦いの様子は大型モニターに映し出され
入退場の誘導はチアガールの先導付き ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
TV局の取材もあちこちから ( ̄。 ̄)ホーーォ。

CIMG6114_R.jpg CIMG6112_R.jpg

地方予選も行われて全国?から競合が集まってまっせ〜(笑)
さすがに予選を勝ち抜いた人達のすくってる数はすごいっす w( ̄△ ̄;)wおおっ!
一人で30〜40匹もすくってるぅ〜[壁]▽ ̄ ̄ ̄ ̄;)ゲッ!!



ねむくなったので続きはまた明日(笑)


2007年08月18日

美容院

酷暑が続いてま砂 あせあせ(飛び散る汗)
今日も岡山では39度だって〜 がく〜(落胆した顔)
あまりに暑いのでお教室に行くのもやめときました あせあせ(飛び散る汗)
暑いのも今がピークらしいし、ニュースで朝から熱中症での死亡のニュース聞くとねぇ
エアコンかけた部屋でも保冷剤ベッドをおねだりするモナコなんて
お外で遊べまへん(^^;

で、わんずをシャンプーしようかと思ったけど
σ(^^) にしては早めに美容院に行ってきましたな exclamation
明日はハイシーさん とCAPAちゃん と一緒に

全国金魚すくい選手権へ(笑)

に出場するんっす 手(チョキ)
ハイシーパパさんのピンチヒッターですが(笑)
毎年ニュースでやってたりするのでちょっとこキレイに(爆)
σ(^^) としては「めざせ!金PICA大賞」とやらを狙いたい所ですが(笑)

ちなみに金魚すくいなんて小学生以来 がく〜(落胆した顔)
何匹すくえるやら(;^_^A アセアセ・・・

2007年08月17日

ライセンス

ダートラ出る予定もないのでほったらかしてたライセンス(^^;
ほっといたらJAFからお知らせハガキなんて届くんで砂 あせあせ(飛び散る汗)
更新しないとJAFスポーツが来ないので寂しいなぁと思ってた頃(笑)
競技出る予定は無いけどJAFスポーツ見たいので更新しとこ(笑)


ところで、夏の夜は背筋が涼しくなる映画をやってま砂 がく〜(落胆した顔)
深夜、何気にTVを着けてたら「呪怨」やってました
深夜やで( ̄Д ̄;;
でも、恐いモン好きでついつい釘付けに(爆)
最近のホラーってイマイチ恐くないぞ〜ってのが多かったけど
「呪怨」恐かったっす がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)がく〜(落胆した顔)
おかげで蒸し暑い夜を涼しくすごせましたな(T▽T)アハハ!

2007年08月16日

停電 “(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!

猛暑っすね 晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ
各地で40度オーバーが がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

こんな猛暑なのに昼前に急に電化製品がピタッ あせあせ(飛び散る汗)
(; ̄ー ̄)...ン? ブレーカー落ちたかな?
容量には余裕があるはずなのにおかしいなぁ?
だいたい、全部の電気きてないしヽ(~〜~ )ノ ハテ?
慌ててブレーカーを見に行ったけど全部オンのまま...

この暑いのに停電かよっ

よっぽど消費電力が多かったんかなぁ?
それにしても、ここ十何年停電なんて無かったぞ???
な〜んて考えてる2〜3分の間に電気復活 exclamation
あちこちの電気製品をチェックして回ってて
エアコン扇風機は自動復帰しない事に気づいた がく〜(落胆した顔)
たまたまσ(・_・)が一緒に部屋に居た時で良かったけど
留守中でわんこだけだったら熱中症で死んでたぞ あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

それにしても何で停電?
ふと耳を済ますと家の裏で工事がっ exclamation×2

ってか、工事の連絡なんて無かったし
ましてやこんな時期に数分でも停電するなんて連絡ナシでええんか?
その後のチェックもせんでええんか?
わんずはもちろんやけど、寝たきりの老人とか赤ちゃんとか...
家でエアコン付けて留守番してたら?死んじゃうよ?
この猛暑では窓が開いてても風も通らんよ exclamation&question
一瞬でも停電になるならちゃんと事前連絡するべきでは???
常識の無さにムカ・・・(-_-メ) ときた パンチパンチパンチ

2007年08月15日

ユリ

通常モードでございま砂 ちぇっ(-。 -; )
とはいえ、車ギョーカイはまだお盆休みの所も多くって気分はお盆休み(爆)
事務所チェックしてもたいしてお仕事もなく...のんびり(笑)

深夜に帰ってきたのでほったらかしてあったユリをセナ君に供えました かわいい

20070815_5460_R.jpg

買ったら良いお値段のユリですが、
白浜では雑草のように(ちゅうかモロ雑草)あちこちに群生してま砂 exclamation
当然ウチの庭にも何本もあったんっすけど、草刈機で一気に刈ってしまう(^^;
今日は隣の空き地から頂きましたな るんるん
以前に持ち帰った時はツボミが膨らまずに枯れてしまったので
今回はもうすぐ咲くな 揺れるハート ってツボミをつけてる花を選んでお持ち帰り わーい(嬉しい顔)
車の中で転がってしまって咲いてた花は痛んでしまったけど
今日の夕方には次々と花が開きだしましたな わーい(嬉しい顔)

20070815_5458_R.jpg 20070815_5459_R.jpg

セナくんのまわりはとっても良い香りで砂 わーい(嬉しい顔)

それにしても花は上手に撮れませんな あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

2007年08月14日

こけとった(^^;

白浜の家は築30年以上(^^;
何度も手を入れてるものの、行く度にあちこち壊れてきま砂(゜o゜)ゲッ!!
多いのは水道のパッキンの水漏れとかなんですが...
古すぎてホームセンターで売ってる部品が合わなくて苦労したり
部品ごと交換しようとしたら思わぬ所から壊れたり あせあせ(飛び散る汗)
まぁ、それでもなんじゃかんじゃと自分達で一生懸命補修するんですが...

前回〜今回は砂まみれ君が屋根のトユを修理してました
ところが、ちょこっと降った雨で再修理が必要な事が判明 もうやだ〜(悲しい顔)
さっそく砂まみれ君が補修にかかりました
トユの修理はσ(・_・)の出番は無いので、部屋でわんずとまったりしてたら

ドッタ〜ン!

と鈍くてデカイ音が...(; ̄ー ̄)...ン?
まさか脚立から落ちたんじゃないよねぇ???
恐る恐る窓の外を覗いたら(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

砂まみれ君が倒れとるぅ〜ヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアーー!!

もちろんベランダはコンクリート exclamation
脚立は倒れて無かったから落ちたみたい...頭打ってないか〜?
ヽ(゜ロ゜; )ギャアア!!ΞΞ\(  )/ΞΞギャアア!!( ;゜ロ゜)/
幸い低い所からだったらしくて、受身を取ったそうで
頭は打たずに無事で何より。骨折してる様子もないので ε=Σ( ̄ )ホッ
でもおケツをしこたま打ったらしい あせあせ(飛び散る汗)
受身を取った肩〜腕も傷だらけで痛々しいっすね あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

どうやらセッタで作業してたので降りようとした時にひっかかったらしい...
ちゃんと靴履かな危険で砂 バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印) バッド(下向き矢印)
大怪我しなくて良かったっす(;^_^A アセアセ・・・

その後は掃除したり荷物まとめたり帰宅の準備...
わんずは気配を察知してて、置いてきぼりにならないように?
行く所行く所ついてまわってお仕事になりまへんがな(^^;
大阪に帰ったらお庭も無いので多い目にお庭で遊ばせてあげましたな わーい(嬉しい顔)
深夜には帰宅の途につきましがた、さすがに帰省のピークの夜 あせあせ(飛び散る汗)
夜中の0時過ぎてもまだ渋滞してましたな がく〜(落胆した顔)

20070814_5352_R.jpg

2007年08月13日

10歳

毎年、白浜でお誕生日を迎えるウツボネ様 シェリーさん るんるん
10歳になりましたな わーい(嬉しい顔)
大きな病気もせずに元気に10歳を迎えて何より わーい(嬉しい顔)
でも、犬生3分の2が過ぎたなぁ〜とちょっぴり寂しい(^^;
シェリーの犬生の3年は他の子よりソンしてるので
その分少しでも元気に長生きして欲しいな わーい(嬉しい顔)
まずは目標15歳 わーい(嬉しい顔) その次ぎはセナの16才3ヶ月ね exclamation

誕生日やからせっかくかわいい写真でも...と思ったのに
カメラ 嫌いはあいかわらずで砂 がく〜(落胆した顔)

もうちょっとエエ顔できまへんか?
20070814_5349_R.jpg

2007年08月12日

のんびり...

のんびりまったり過ごしましたな(゜ρ゜)ボーーーー
もうちょい庭の片付けもしたい気もするんですが
なにせ(;´д`)ゞ アチィー!!
家から出たくない ふらふら

洗濯だけしてただひたすら(゜ρ゜)ボーーーー
庭も昔ほど木もボーボーでなくなったのでちょっと楽かな わーい(嬉しい顔)
知人の娘さん達は夕方帰ってしまったので余計に(゜ρ゜)ボーーーー
今回はのんびり過ごすかな(笑)

ま、↓こんな顔見れればそれだけで十分っすね 揺れるハート

ターボさん♪笑顔(*^^*)
20070814_5334_R.jpg

2007年08月11日

BBQ

昨日はがんばってエイリアン退治(草刈っす)ε-(;ーωーA フゥ…
今日はチマチマと裏の石垣から伝い降りてくるツル草を退治 パンチ
刈った草を集めて捨てるだけでも大仕事 あせあせ(飛び散る汗)
暑い中がんばったのでわんずが楽しく遊べるくらいにキレイになりましたな わーい(嬉しい顔)

表の庭(^_^)
CIMG6077.JPG

横も♪
CIMG6078.JPG

裏も石垣のツル草も♪
CIMG6083.JPG

家のまわり1週キレイになったのでわんずも庭でかけっこダッシュ(走り出すさま)
毎度毎度楽しそうなわんず達でございま砂(笑)

キレイになった駐車場で夜はBBQ わーい(嬉しい顔)
遊びに来てる知人の娘さん達とワイワイやりましたな わーい(嬉しい顔)


みんなでBBQ
CIMG6084a.jpg

たまには賑やかな白浜も楽しいっすね(笑)


2007年08月10日

エイリアン

わっさわっさ もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


CIMG6073.JPG 

CIMG6069.JPG

CIMG6070.JPG

CIMG6071.JPG

CIMG6072.JPG

Σ(□`;)アゥΣ(   ;)アゥΣ(;´□)アゥΣ(;´□`;)アゥ


2007年08月09日

民族大移動

夏の民族大移動で砂(笑)

今晩から白浜へ草刈りに行ってきま砂(;^_^A アセアセ・・・
準備で忙しいので(^_^)/~~サヨナラ

また向こうからチビチビ更新しま砂(^_^)

2007年08月08日

完熟マンゴー

完熟マンゴーを頂きました わーい(嬉しい顔)

CIMG6065_R.jpg

マンゴープリンとか、マンゴーなんちゃらってのは食べた事がありますが
恥ずかしながら果物としてちゃんとマンゴー食べるのは初めてっす(^^ゞ
や、高いし(笑)

当然、剥き方がわかりません(^^;

ハイシーさんがBLOGに書いてた桃の剥き方でイケるんかな?
でも、一応ネットで調べてみましたな exclamation 便利な世の中っす るんるん

(▼ω▼)ジーー

桃と一緒は無理でしたな(笑)
一番簡単なんは切り目を入れてバナナのように剥いてガブっ(笑)
でもとりあえず3枚におろすようで砂( ̄。 ̄)ホーーォ。
魚みたいやな exclamation
種のある真ん中以外をよく見る角角に切ればええんやね 目
で、真ん中はどうするか書いてない あせあせ(飛び散る汗)
皮剥いてガブっやな(笑)

ガブっといってみた真ん中
CIMG6066_R.jpg

両端は後でセオリーどおりに♪
CIMG6067_R.jpg

食べてみて桃と同じように剥けないのに レ( ̄ー ̄)ナットク!!( ̄^ ̄/)
平べったくてでか〜いタネなんっすね ( ̄。 ̄)ホーーォ。
柑橘類のタネをでっか〜くした感じかな?

え、知ってた?

でも、タネに向きがあるから3枚におろす時に間違ったら
真ん中の部分がでっかくなるような(^^;

今回は適当に切って当たりでしたが見分け方あるんかな?

残りの両端はセオリーどおりカクカクに切ってみましたな わーい(嬉しい顔)

美味しそうで砂(^_^)
CIMG6068_R.jpg

最初お上品にスプーンで食べてみましたが...
結局このカクカクにガブっとかじりつき〜(笑)ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

結局みんなガブっとかじりついて食べてますがなっ(^^;
明日はお上品に切らんでええな(笑)




2007年08月07日

わらびもち

朝から異常に蒸し暑い〜(;´д`)ゞ アチィー!!
こんな日は動きたくないな バッド(下向き矢印)

o┤*´Д`*├o アァー 涼しげな物が食べた〜い
冷蔵庫を開けてみても麦茶とアイスコーヒーくらいっすね┐(´-`)┌
(o・。・o)あっ!そっか。 随分前に買ったわらび餅粉があったぞ るんるん
朝のうちに作って3時のおやつに冷え冷え〜のを食べよう 揺れるハート

袋の裏のレシピ見ながらせっせとな(o ̄ー ̄o) ムフフ
黒砂糖入れようかと思ったけど抹茶にしよ わーい(嬉しい顔)
以前に(って随分前)エエ加減に作ったら大失敗して
ダマダマなわらび餅ができた事があったので今日は丁寧に(^^;
抹茶の色はイマイチやったけど、まぁまぁ上手にできましたな るんるん

おやつにひんや〜りわらび餅 るんるん ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
夏はわらび餅やねぇ 揺れるハート揺れるハート揺れるハート

2007年08月06日

筋肉痛

昨日より筋肉痛がひどくなってヨタヨタヘ( ̄  ̄;ヘ)))。。。としか動けまへん もうやだ〜(悲しい顔)
痛いよぉ もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔)
こんな筋肉痛久しぶりやな┐(´-`)┌

フリスビー拾い恐るべし がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔) がく〜(落胆した顔)

2007年08月05日

ハードかな?

朝4時...時計 時計 時計 時計 時計 時計 時計

起きましたで...ハイ パンチ

1時寝の4時起き あせあせ(飛び散る汗)
なんかダートラ遠征並みのハードスケジュールやな(笑)
なんとか起きてお教室へ向かいましたな 車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
思った以上に夜露が降りてて蒸し暑い ふらふら ふらふら ふらふら
σ(-o-)は昨日のスクワット?で足腰が他人状態 がく〜(落胆した顔)
アイルとモナコの練習を軽〜〜く exclamation
なかなか思ったようには行きませんなぁ〜 ふらふら
暑いので無理せず練習は終了 exclamation
その後上級メンバーの練習を見学させて貰ってお勉強 目 目 目
かなりノンビリしたつもりだけど、まだ朝の9時半(笑)
早起きって時間がたっぷり使えるんやね(爆)
ノンビリ下道で家に帰って一休み...

夕方からアイルとアクセルをシャンプー 霧 霧
白浜までにみんな洗いたいんよねぇ あせあせ(飛び散る汗)
暑いので自然乾燥に任せましたが2頭でギブアップ ふらふら
腰も痛いし残りはまたボチボチにしよっ あせあせ(飛び散る汗)

その後は TV K1を見ながらウトウト...
F1を見ながらウトウト...
TV F1の記憶がありまへん...もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔) もうやだ〜(悲しい顔)


2007年08月04日

サマーカーニバル

お教室の近くの小学校で行われるサマーカーニバル exclamation
ベタに言うと夏祭り exclamation&question 要は盆踊りですか?(笑)
コレに毎年お教室からバザーの出店をしてまして...
今年はレッスン終了後そのお手伝いに顔を出しましたな わーい(嬉しい顔)
バザーなんて置いてるモン売るだけ〜と思って行ったら
バザーとフリスビーゲームを出店してた
まぁ、子供向けの当てモンでは無いですが
5枚のフリスビーを投げて何枚が穴に入ったか?で景品が貰えるってゲームっす わーい(嬉しい顔)
バザーは人手が足りてるのでフリスビーの方を手伝いましたが...
コレが大賑わいで(^^;)
最初は穴に入ったフリスビーを拾う係りをしてたんっすけど
これが思った以上に疲れる〜〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)
投げてる子供に声かけながら落ちたフリスビーを拾って渡す...
しゃがんでは起きてしゃがんでは起きて...を繰り返すこの動き exclamation

スクワット状態!

途中交代して貰って休憩したものの、
最後にまた穴に入ったフリスビーを拾う係りへ回って...
2時間以上はこんな事してたかな(^^;
帰る頃には足腰がクタクタっす あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

サマーカーニバルのお手伝い...
楽勝楽勝〜となめてましたが大違い あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗) あせあせ(飛び散る汗)

フリスビー拾い恐るべし

夜、11時前に家に戻って風呂に入って、さ〜寝ようと思ったら メール が...
「明日、5時半から朝練やりますよ〜 るんるん がんばって起きます」っとな exclamation&question





行きますとも...行くで exclamation&question LET’S朝練〜〜





......お教室の広場に泊まりたい(^^;
レジアスに寝泊りスペース作るか?(爆)

2007年08月03日

吹き返し

朝から台風の吹き返しの風で目が醒めましたな 目
この間の台風の時よりずっと風が強かったような(^^;
風が強かったので、ちょっと暑いな〜くらいしか思わなかったけど
大阪は朝から29度あったらしくΣ(゜◇゜;) ゲッ
そうとは知らずに午前中はクーラーつけずに我慢してもーた(^^;
どーりでわんずがみんな暑そうな顔してたわけや(^^ゞ
暑いのにECOしてしもた あせあせ(飛び散る汗)
今年は7月中が涼しかったので電気代にも地球にもやさしいで砂(笑)


2007年08月02日

台風

九州に上陸しましたな 台風
でもまた大阪には近づいてこないような感じで砂〜ε=Σ( ̄ )ホッ
それにしても朝からムム〜っと蒸し暑かったっす あせあせ(飛び散る汗)
朝一からクーラーオン 雪 雪 雪
大阪の夏って感じ(^^;
でもクーラーガンガンに効き出すと肘関節が痛〜い もうやだ〜(悲しい顔) 
冬の間痛かったの忘れてたのに...冷えるといかんようで砂 もうやだ〜(悲しい顔)
関節に随分ガタが来てるようで砂(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

2007年08月01日

気になって仕方なかったモノ

8月で砂 8 夜にはPL花火の音も響いてましたな exclamation
子供の頃は毎年必ず見てましたがここ数年は混雑がイヤで見てないな〜 あせあせ(飛び散る汗)

2〜3日日記書きをサボってましたがまとめ書(^^ゞ

日々単調に過ごしてるとネタらしいネタもありません
って、日記は日々の出来事を書き綴るモノ exclamation&questionネタはいらんっ パンチ 
と、何度言い続けた事か?(笑)
でもついついネタを探す日々(笑)
数年前は日記にネタが無いと書くと、必ず1〜2日中に
笑えるネタを提供してくれたターボさんも、もう5歳半(^^;
すっかり落ち着いて日々まったりと過ごしていてネタを提供してくれる様子もなく...
ネタ提供ジンクスも効力なくなったかな?(笑)

で、何で表題が「気になって仕方なかったモノ」か...っつーと
コレ↓

CIMG6050.JPG

買い物途中で斜め前に信号待ちで止まったトラック(^^;
このトラックの荷台が壊れたのか?壊れた荷台を運んでるのか?
よくわからん状態でしたが...
どうやら荷物として積んでるような感じやったけど固定してる様子がなく
斜めに倒れた荷台...(゜ロ゜)ギョエ!!コワイよっ
この後、σ( ̄∇ ̄;)もこのトラックも右折 あせあせ(飛び散る汗)
突き出た荷台がこっちに向かってくるようで恐かったっす がく〜(落胆した顔)